令和2年8月9日のハイキング
『多度大社と養老の滝-ハイキング』
新型コロナウイルス感染拡販の為自粛ていたので、
運動不足に成っていました。
日中は真夏日で35℃で、非常に暑い中でのハイキングです。
ほとんどの人は、車で多度大社駐車場に行って、
お参りして帰ります。
養老の滝は、養老駅から歩いて養老の滝に行くと思っていたら
養老の滝の上に駐車場が有りそこから滝広場に来ていました。
小生は、養老駅→養老の滝まで歩いて行きましたが、
道中は誰も居ませんでしたが、滝口に来たら大勢の人がいました。
小生は、ポロシャツは無論、パンツまで汗でビトビトに成りました(>_<)
101-多度駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/80c44e3195b06a7635ea72eaec1b3a9a.jpg)
102-多度駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/629ce3572f151451d16422f68553e530.jpg)
103-多度駅前商店街
日曜日なのに、誰も歩いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/099e30df29b3bf958394ff302cb36afc.jpg)
104-旧多度町(桑名市)のマンホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/6b76f54570175112d819877b7dcb9e5c.jpg)
105-多度橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/38ab2d80448aa9d28c84e90baf3dc9db.jpg)
106-多度川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/4b20efc22a77b16cedda21b0c56c952d.jpg)
107-多度神社標柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/7c2237326c642599179f8d83a52515ce.jpg)
108-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/0bab32dc214b80b6e3800ed8736cbf13.jpg)
109-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/80a8bd99da1da0d0a879ac5bab94bb40.jpg)
110-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/a1af807940bdb3b3504279f34a5275c0.jpg)
111-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/9ceb06b2ac829057f253955f8bf44738.jpg)
112-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/d9c729d6419e84b3d281483b1bdb9840.jpg)
113-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/c1cac74e0534e10fead072e854daab78.jpg)
114-大黒屋-まちかど博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/b8fac4b7283a79d6b81b022745c9603f.jpg)
115-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/b18f45022f28762c61f1c0a91b5b9f8a.jpg)
116-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/f68256c42606bb9fd7f738a5d7e5c176.jpg)
117-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/768e961b13e9847472247ca07c3fb218.jpg)
118-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/7b05ce41414212509611866af55eae1c.jpg)
119-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/824a649e7c182a7454b8899970eb9acb.jpg)
120-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/a759c0010530f64628bf27d222cd8d48.jpg)
121-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/a2481bff6b4f8cb60b72fe6f38f23904.jpg)
122-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/420bfc02878cfed847f437124334f45b.jpg)
123-八壷豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/7ec8e7c155e22482eb792072abc480ef.jpg)
124-八壷豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/18cbf46b03652f3bb05a36772e760987.jpg)
125-桔梗屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/ce40ba8c95a041b0999be7a4ca273cc6.jpg)
続きは、明日です。
『多度大社と養老の滝-ハイキング』
新型コロナウイルス感染拡販の為自粛ていたので、
運動不足に成っていました。
日中は真夏日で35℃で、非常に暑い中でのハイキングです。
ほとんどの人は、車で多度大社駐車場に行って、
お参りして帰ります。
養老の滝は、養老駅から歩いて養老の滝に行くと思っていたら
養老の滝の上に駐車場が有りそこから滝広場に来ていました。
小生は、養老駅→養老の滝まで歩いて行きましたが、
道中は誰も居ませんでしたが、滝口に来たら大勢の人がいました。
小生は、ポロシャツは無論、パンツまで汗でビトビトに成りました(>_<)
101-多度駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/80c44e3195b06a7635ea72eaec1b3a9a.jpg)
102-多度駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/629ce3572f151451d16422f68553e530.jpg)
103-多度駅前商店街
日曜日なのに、誰も歩いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/099e30df29b3bf958394ff302cb36afc.jpg)
104-旧多度町(桑名市)のマンホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/6b76f54570175112d819877b7dcb9e5c.jpg)
105-多度橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/38ab2d80448aa9d28c84e90baf3dc9db.jpg)
106-多度川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/4b20efc22a77b16cedda21b0c56c952d.jpg)
107-多度神社標柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/7c2237326c642599179f8d83a52515ce.jpg)
108-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/0bab32dc214b80b6e3800ed8736cbf13.jpg)
109-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/80a8bd99da1da0d0a879ac5bab94bb40.jpg)
110-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/a1af807940bdb3b3504279f34a5275c0.jpg)
111-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/9ceb06b2ac829057f253955f8bf44738.jpg)
112-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/d9c729d6419e84b3d281483b1bdb9840.jpg)
113-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/c1cac74e0534e10fead072e854daab78.jpg)
114-大黒屋-まちかど博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/b8fac4b7283a79d6b81b022745c9603f.jpg)
115-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/b18f45022f28762c61f1c0a91b5b9f8a.jpg)
116-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/f68256c42606bb9fd7f738a5d7e5c176.jpg)
117-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/768e961b13e9847472247ca07c3fb218.jpg)
118-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/7b05ce41414212509611866af55eae1c.jpg)
119-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/824a649e7c182a7454b8899970eb9acb.jpg)
120-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/a759c0010530f64628bf27d222cd8d48.jpg)
121-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/26/a2481bff6b4f8cb60b72fe6f38f23904.jpg)
122-大黒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/420bfc02878cfed847f437124334f45b.jpg)
123-八壷豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/7ec8e7c155e22482eb792072abc480ef.jpg)
124-八壷豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/18cbf46b03652f3bb05a36772e760987.jpg)
125-桔梗屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/ce40ba8c95a041b0999be7a4ca273cc6.jpg)
続きは、明日です。