令和2年8月22日のハイキング
『歴史と文学の息吹感じる水郷巡り』
昨日の続きです。
近鉄蟹江駅→
鹿嶋神社→
佐川屋創郷公園→
足湯かにえの郷→
須成神社→
近鉄蟹江駅
401-山田酒造
近鉄ハイキングの酒蔵みてある記で、
樽酒・甘酒の試飲とおでん・豚汁の販売で
にぎわっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/9596f1e16942c450aa6d7af99b87f73c.jpg)
402-山田酒造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/0ed1b21030a822e344678278bde8e052.jpg)
403-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/c2399a33deec55484749b6fca3dc4706.jpg)
404-ハイキング道-火の見櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/62c6c11ee52efe4d14e07b51cb285094.jpg)
405-御葭橋
飾り船が通る時、橋が持ち上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/c983cc16706c8a54ff2054b3a6913b02.jpg)
406-御葭橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/57/a5f4b5cdbbfe06916b8288b54afadcd9.jpg)
407-御葭橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/5845af3c049df58149880c7f89a8826b.jpg)
408-須成公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/103e2bb4d1205e741ce38f6bfce4cc80.jpg)
409-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/b5882db141f6aa2c8bbf7b8253ccf290.jpg)
410-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/66d4d1f2e3707695be385f78436d2544.jpg)
411-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/82b07a00c8ec9f1beb92162500f067f8.jpg)
412-蟹江町観光交流センター祭人
みぞれです、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/b8ef4015599f21c67563d8268e9c100b.jpg)
413-蟹江町観光交流センター祭人
豚肉炒飯は、美味しかったですが、量が???
あとは、アイスコーヒーが有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/f453f3c001379282bffb880a2ab2f633.jpg)
414-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/b416e24c54c51e440ccfe11486e87987.jpg)
415-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/adeb75253ef67caaf6474041b499dbb5.jpg)
416-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/2623f8179973a9819557c7a1f43f1f10.jpg)
417-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/9a3eca19f2a2e504d91bf7514c1c89f8.jpg)
418-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/c8f6ba1b031106471104f510b7ea73b6.jpg)
419-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/ebcb16abd273fd87d850362acc8e140f.jpg)
420-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/18213fcab4a6ca08b26f09a74df6a322.jpg)
421-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/5b08559366feca245a90fa6f11c24f50.jpg)
422-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/d4284af6f08d047d88e88e0a3f3a1490.jpg)
423-天王橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/8f9324bccae93129848a1b62e3c23802.jpg)
424-須成神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/4956159be805ca897ad5191a28504cc9.jpg)
425-須成神社-須成祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/69165decebe489d6de29d014c863cdb9.jpg)
426-須成神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/97fd83c3288902fc68043eb0520eb086.jpg)
427-須成神社-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/149a372050ad39e3ec2dbb9bee8fba2d.jpg)
428-須成神社-鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/150b75d38aa5fb918d63d79a4af312fa.jpg)
429-須成神社-拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/d73e4aca159f3835359d637db9a87d51.jpg)
続きは、明日です。
『歴史と文学の息吹感じる水郷巡り』
昨日の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
401-山田酒造
近鉄ハイキングの酒蔵みてある記で、
樽酒・甘酒の試飲とおでん・豚汁の販売で
にぎわっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/9596f1e16942c450aa6d7af99b87f73c.jpg)
402-山田酒造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/0ed1b21030a822e344678278bde8e052.jpg)
403-ハイキング道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/c2399a33deec55484749b6fca3dc4706.jpg)
404-ハイキング道-火の見櫓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/62c6c11ee52efe4d14e07b51cb285094.jpg)
405-御葭橋
飾り船が通る時、橋が持ち上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/c983cc16706c8a54ff2054b3a6913b02.jpg)
406-御葭橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/57/a5f4b5cdbbfe06916b8288b54afadcd9.jpg)
407-御葭橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/5845af3c049df58149880c7f89a8826b.jpg)
408-須成公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/103e2bb4d1205e741ce38f6bfce4cc80.jpg)
409-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/b5882db141f6aa2c8bbf7b8253ccf290.jpg)
410-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/66d4d1f2e3707695be385f78436d2544.jpg)
411-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/82b07a00c8ec9f1beb92162500f067f8.jpg)
412-蟹江町観光交流センター祭人
みぞれです、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/b8ef4015599f21c67563d8268e9c100b.jpg)
413-蟹江町観光交流センター祭人
豚肉炒飯は、美味しかったですが、量が???
あとは、アイスコーヒーが有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/f453f3c001379282bffb880a2ab2f633.jpg)
414-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/b416e24c54c51e440ccfe11486e87987.jpg)
415-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/adeb75253ef67caaf6474041b499dbb5.jpg)
416-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/2623f8179973a9819557c7a1f43f1f10.jpg)
417-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/44/9a3eca19f2a2e504d91bf7514c1c89f8.jpg)
418-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/c8f6ba1b031106471104f510b7ea73b6.jpg)
419-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/ebcb16abd273fd87d850362acc8e140f.jpg)
420-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/18213fcab4a6ca08b26f09a74df6a322.jpg)
421-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/5b08559366feca245a90fa6f11c24f50.jpg)
422-蟹江町観光交流センター祭人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/d4284af6f08d047d88e88e0a3f3a1490.jpg)
423-天王橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/8f9324bccae93129848a1b62e3c23802.jpg)
424-須成神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/4956159be805ca897ad5191a28504cc9.jpg)
425-須成神社-須成祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/69165decebe489d6de29d014c863cdb9.jpg)
426-須成神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/97fd83c3288902fc68043eb0520eb086.jpg)
427-須成神社-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/149a372050ad39e3ec2dbb9bee8fba2d.jpg)
428-須成神社-鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/150b75d38aa5fb918d63d79a4af312fa.jpg)
429-須成神社-拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/d73e4aca159f3835359d637db9a87d51.jpg)
続きは、明日です。