令和2年8月21日の巡礼
『名古屋三弘法の巡礼』
名古屋三弘法のご命日です。
本日で、名古屋三弘法を毎月21日にお参りする事、
84回を廻りました。
曇り空の天気でしたが、大勢の人が参拝していました。
第一番 厄よけ大師 如意山 宝珠院【ほうじゅいん】
第二番 開運大師 宝生山 弁天寺【べんてんじ】
第三番 道びき大師 臨江山 善光寺【ぜんこうじ】
以上の三ヶ寺です。
101-宝珠院-標柱・山門
如意山 宝珠院【ほうしゅういん】
【真言宗智山派】【本尊/地蔵大菩薩】
【名古屋大師11番】【名古屋三弘法/一番厄除け大師】【尾張四国30番】
【名古屋四国63番】【なごや七福神/大黒天】【東海不動13番】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/697b0b46e715f6c883f61d794b2f580d.jpg)
102-宝珠院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/353d7bf1c31af83a796a3b1fe72742bb.jpg)
103-宝珠院-山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/8e9d18d0ae277b5086f633b978668af2.jpg)
104-宝珠院-本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e4/5cbedf6e44eef13152e4e8e131368c87.jpg)
105-宝珠院-本堂-不動明王
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6b/6cef84dc62e30295ba5ffb27625f8ae7.jpg)
106-宝珠院-本堂-不動明王
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/c935aa4701816ac29fc9d63f306ddc6f.jpg)
107-弁天寺⁻標柱
宝生山 弁天寺【べんてんじ】
【真言宗智山派】【弁財天】
【名古屋大師12番】【名古屋三弘法/二番開運大師】
【なごや七福神/弁財天】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/2289809568ad35aa65f5189a0c4aaf2b.jpg)
108-弁天寺⁻標柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/9c73693ea8235d98daa66f051affaca4.jpg)
109-弁天寺⁻境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/65c37c29441d2b39c2118c59ceb5e9db.jpg)
110-弁天寺⁻境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/e946891a1e89e066017da025437f0bc5.jpg)
111-弁天寺⁻境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/a0b986c7e8b8f983ed75d60fbb77088f.jpg)
112-弁天寺⁻境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/d788af75934bea181e012bca88cc7cab.jpg)
113-弁天寺⁻本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/348860a781e381ab8c8ab1c925efa3e6.jpg)
114-善光寺⁻標柱・山門
臨江山 善光寺【ぜんこうじ】
【浄土宗西山派】【本尊/善光寺如来】
【名古屋三弘法/三番道びき大師】【大名古屋十二支未】
【東海圏西国客番】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a9/a7a1de79823f0e1b847490676c842053.jpg)
115-善光寺⁻本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/950c0d58db358556ed4a501c2cac6f7b.jpg)
116-善光寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/1e3d986db522ec32c48c3837ea21c191.jpg)
117-善光寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/2f1d2fc40b0788c8bdf1b22a62df2daa.jpg)
118-善光寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/495f54f27b0dfdf141cfb742fd9b6f24.jpg)
119-善光寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/f0a92e06b067f09fe0edbd20fac07024.jpg)
120-善光寺-子安地蔵尊・弘法大師
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/f218b9563b89c896563106e672e1fdc3.jpg)
121-善光寺-大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/c76aa0968255946ab65d1aa1d3d82c08.jpg)
122-宝珠院・弁天寺・善光寺のお接待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/9881cf8b7518ab732baeee04895092ef.jpg)
123-名古屋三弘法84回証
名古屋三弘法を毎月21日にお参りする事
84回を廻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/65f20b910b0c3915300da5540da304e2.jpg)
明日は、『歴史と文学の息吹感じる水郷巡り』の
続きを廻ります。
『名古屋三弘法の巡礼』
名古屋三弘法のご命日です。
本日で、名古屋三弘法を毎月21日にお参りする事、
84回を廻りました。
曇り空の天気でしたが、大勢の人が参拝していました。
第一番 厄よけ大師 如意山 宝珠院【ほうじゅいん】
第二番 開運大師 宝生山 弁天寺【べんてんじ】
第三番 道びき大師 臨江山 善光寺【ぜんこうじ】
以上の三ヶ寺です。
101-宝珠院-標柱・山門
如意山 宝珠院【ほうしゅういん】
【真言宗智山派】【本尊/地蔵大菩薩】
【名古屋大師11番】【名古屋三弘法/一番厄除け大師】【尾張四国30番】
【名古屋四国63番】【なごや七福神/大黒天】【東海不動13番】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/697b0b46e715f6c883f61d794b2f580d.jpg)
102-宝珠院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/353d7bf1c31af83a796a3b1fe72742bb.jpg)
103-宝珠院-山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/8e9d18d0ae277b5086f633b978668af2.jpg)
104-宝珠院-本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e4/5cbedf6e44eef13152e4e8e131368c87.jpg)
105-宝珠院-本堂-不動明王
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6b/6cef84dc62e30295ba5ffb27625f8ae7.jpg)
106-宝珠院-本堂-不動明王
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/c935aa4701816ac29fc9d63f306ddc6f.jpg)
107-弁天寺⁻標柱
宝生山 弁天寺【べんてんじ】
【真言宗智山派】【弁財天】
【名古屋大師12番】【名古屋三弘法/二番開運大師】
【なごや七福神/弁財天】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/2289809568ad35aa65f5189a0c4aaf2b.jpg)
108-弁天寺⁻標柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/9c73693ea8235d98daa66f051affaca4.jpg)
109-弁天寺⁻境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/65c37c29441d2b39c2118c59ceb5e9db.jpg)
110-弁天寺⁻境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/e946891a1e89e066017da025437f0bc5.jpg)
111-弁天寺⁻境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/a0b986c7e8b8f983ed75d60fbb77088f.jpg)
112-弁天寺⁻境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/d788af75934bea181e012bca88cc7cab.jpg)
113-弁天寺⁻本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/348860a781e381ab8c8ab1c925efa3e6.jpg)
114-善光寺⁻標柱・山門
臨江山 善光寺【ぜんこうじ】
【浄土宗西山派】【本尊/善光寺如来】
【名古屋三弘法/三番道びき大師】【大名古屋十二支未】
【東海圏西国客番】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a9/a7a1de79823f0e1b847490676c842053.jpg)
115-善光寺⁻本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/950c0d58db358556ed4a501c2cac6f7b.jpg)
116-善光寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/1e3d986db522ec32c48c3837ea21c191.jpg)
117-善光寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/2f1d2fc40b0788c8bdf1b22a62df2daa.jpg)
118-善光寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/495f54f27b0dfdf141cfb742fd9b6f24.jpg)
119-善光寺-境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/f0a92e06b067f09fe0edbd20fac07024.jpg)
120-善光寺-子安地蔵尊・弘法大師
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/f218b9563b89c896563106e672e1fdc3.jpg)
121-善光寺-大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/c76aa0968255946ab65d1aa1d3d82c08.jpg)
122-宝珠院・弁天寺・善光寺のお接待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/9881cf8b7518ab732baeee04895092ef.jpg)
123-名古屋三弘法84回証
名古屋三弘法を毎月21日にお参りする事
84回を廻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/65f20b910b0c3915300da5540da304e2.jpg)
明日は、『歴史と文学の息吹感じる水郷巡り』の
続きを廻ります。