ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

木漏れ日が降り注ぐ木曽川渡し場遊歩道から可憐に咲くカタクリ-3

2023-04-13 06:00:00 | 日記

令和5年3月21日のハイキング
名鉄ハイキング常設コース

『木漏れ日が降り注ぐ木曽川渡し場遊歩道から可憐に咲くカタクリ』

日本ライン今渡駅スタート→弘法堂→木曽川渡し場跡石畳
木曽川渡し場遊歩道(化石林・川並番所杭場跡・夜泣き岩)→
日特スパークテックWKSパーク→白髪神社→湯の華市場→
可児川下流域自然公園カタクリ群生地→可児川駅ゴール
6.5Kn(13.808歩)のハイキングでした。

昨日の続きです。

301-ハイキング道

302-ハイキング道

303-八幡神社-標柱

304-八幡神社-鳥居・拝殿

305-下切弘法堂

306-下切弘法堂
念写です

307-下切弘法堂-弘法大師
念写です

308-下切弘法堂-阿弥陀如来
念写です

309-下切弘法堂-薬師如来
念写です

310-白髪神社-標柱

311-白髪神社-参道

312-白髪神社-参道

313-白髪神社-参道

314-白髪神社-参道

315-白髪神社-参道

316-白髪神社-石橋

317-白髪神社-石橋

318-白髪神社-大炊戸天満宮-拝殿

319-白髪神社-大炊戸天満宮-なで牛

320-白髪神社

321-白髪神社-拝殿

322-白髪神社-拝殿

323-湯の華市場

324-ハイキング道-河津桜
葉桜に成っています(>_<)

325-ハイキング道-河津桜

続きは、明日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする