令和5年3月19日のハイキング
『eco学習♪水のSDGsを学んでリニア・鉄道館まで歩こう』
あおなみ線・野跡駅スタート→
名古屋市野鳥観察館→
名古屋市上下水道局空見スラッジリサイクルセンター→
リニア・鉄道館ゴール→あおなみ線・
金城ふ頭駅
4.5Km(12.662歩)のハイキングでした。
昨日の続きです。
201-名古屋市上下水道局空見スラッジリサイクルセンター
202-空見スラッジリサイクルセンター-ポンプ
203-空見スラッジリサイクルセンター-ポンプ
204-空見スラッジリサイクルセンター-管理棟
205-空見スラッジリサイクルセンター-管理棟
206-空見スラッジリサイクルセンター
207-空見スラッジリサイクルセンター
208-空見スラッジリサイクルセンター-プラント
209-空見スラッジリサイクルセンター-プラント
210-空見スラッジリサイクルセンター-プラント
211-空見スラッジリサイクルセンター-プラント
212-空見スラッジリサイクルセンター-プラント
213-空見スラッジリサイクルセンター-プラント
214-空見スラッジリサイクルセンター-プラント
215-空見スラッジリサイクルセンター-プラント
216-空見スラッジリサイクルセンター
217-空見スラッジリサイクルセンター
218-空見スラッジリサイクルセンター
219-空見スラッジリサイクルセンター
220-空見スラッジリサイクルセンター
221-名古屋市モノつくり文化交流エリア
222-名古屋市モノつくり文化交流エリア
223-名古屋市モノつくり文化交流エリア-ゴール
224-名古屋市モノつくり文化交流エリア-ゴール受付
続きは、明日です。