令和5年3月26日のハイキング
『黒川春の風物詩友禅流しと桜のトンネル』
矢田駅→
山田天満宮→
六所宮→
黒川樋門→
御用水跡街園(桜のトンネル)→
黒川友禅流し→
ネックス・プラザー→
文化の道(堀美術館・
旧豊田佐吉邸・橦木館・二葉館)→尼ケ坂駅コール
8.5Km(15.650歩)のハイキングでした。
昨日の続きです。
401-清水駅
402-清水駅
403-旧豊田佐助邸
404-旧豊田佐助邸-木造洋館
405-旧豊田佐助邸-和館
406-旧豊田佐助邸
407-文化のみち堀美術館
408-文化のみち橦木館
409-文化のみち橦木館-洋館
410-文化のみち橦木館-和館
411-文化のみち橦木館
412-文化のみち二葉館
412-文化のみち二葉館-ステンドガラス-初夏
414-文化のみち二葉館-ステンドガラスーアルプス
415-文化のみち二葉館-衝立
416-文化のみち二葉館-貞奴の三味線
417-文化のみち二葉館
418-文化のみち二葉館-道具
化粧箱・文箱・食器
419-文化のみち二葉館
420-文化のみち二葉館
421-文化のみち二葉館
422-文化のみち二葉館
423-文化のみち二葉館
424-文化のみち二葉館
425-文化のみち二葉館-踊り子
426-大寒桜並木道
葉桜に成っています(>_<)
427-大寒桜並木道
428-尼ヶ坂駅ゴール
429-きつねうどん+稲荷
雨に濡れて、寒かったので、温もりました(^◇^)
明日は、3月28日の散策です。