ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

伝統製法の各蔵こだわりの仕込、醸造三河みりんの里をめぐる-1

2019-02-06 06:00:00 | 日記
2019年1月26日のハイキング
『伝統製法の各蔵こだわりの仕込、醸造三河みりんの里をめぐる』
気温は低いが、風が無いので、ハイキング日和でした。
途中で、花に詳しい人に会い、ゴールまでご一緒しました。
碧南中央駅スタート→中山神明社→東正寺→
毘沙門天妙福寺→碧南レールパーク→えびせん家族本店→
小笠原味醂→杉浦味醂→大杉屋製菓→
九重味醂ゴール→碧南駅
7.0Km(12.869歩)のハイキングでした。
101-碧南中央駅

102-碧南中央駅前広場

103-碧南中央駅スタート前

104-碧南中央駅スタート
ラッキーナンバーは、35番です

105-碧南市のマンホール

106-碧南市のマンホール

107-エルメート洋菓子店
時間が早いので、閉まっています(>_<)

108-エルメート洋菓子店

109-中山神明社-標柱・鳥居

110-中山神明社-拝殿

111-中山神明社-標柱
こちらは、新しいです

112-中山神明社-鳥居

113-HEKINAN或家族の肖像

114-HEKINAN或家族の肖像

115-東正寺-山門
山号 超日山 東正寺
宗派 真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来

116-東正寺-本堂

117-東正寺-本堂

118-東正寺-本堂

119-東正寺-本堂

120-東正寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

121-東正寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

122-東正寺-鐘楼

123-東正寺-境内

124-東正寺-境内

125-霞浦神社-標柱・鳥居

126-霞浦神社-拝殿

127-藤井達吉ふるさとMAP

続きは、明日です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊田スタジアムにやきものが... | トップ | 伝統製法の各蔵こだわりの仕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事