ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

歴史と伝統が息づく桶狭間古戦場まつりと有松絞りまつり-1

2016-06-14 06:00:00 | 日記
2016年6月5日のハイキングです
『歴史と伝統が息づく桶狭間古戦場まつりと有松絞りまつり』
未明からの雨は止まず、朝から雨が降っています、
雨のハイキングと成りましたが、朝早くから大勢の人が
スタートを待っていました。
今回の撮影は、水中カメラのコンデジです。
前後駅スタート→三崎水辺公園→鹿嶋神社→
二村台→桶狭間古戦場伝説地→高徳院→
有松絞りまつり会場→山中歯科ゴール→
有松駅11.5Km(21.185歩)のハイキングでした。
101-前後駅

102-前後駅モニュメント

103-前後駅スタート前

104-前後駅スタート前

105-前後駅スタート

106-豊明市のマンホール

107-豊明市のマンホール

108-豊明市のマンホール

109-ハイキング道

110-三崎水辺公園

111-三崎水辺公園
梅雨に似合う、アジサイの花です

112-三崎水辺公園

113-三崎水辺公園

114-三崎水辺公園

115-三崎水辺公園

116-三崎水辺公園

117-三崎水辺公園

118-三崎水辺公園

119-山里の道

120-山里の道

121-山里の道

122-チェックポイント
ラッキーナンバーは、384番です

123-豊明市文化会館

124-ハイキング道

125-常夜燈

126-鹿嶋神社-鳥居
こちらには、誰も来ませんでした

127-鹿嶋神社-拝殿

128-ハイキング道

129-諏訪神社-標柱

130-諏訪神社-拝殿

131-諏訪神社-拝殿

続きは、明日です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英虞湾眺望最高!志摩横山展望... | トップ | 歴史と伝統が息づく桶狭間古... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事