虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

クマ出没!

2014-10-09 11:38:55 | 日記
6日、火曜日のこと。昼に生協のお姉さんがいつものように個別でうちに配達に来た時、「今日クマが出たって騒いでいるけど、なんと街の下の方に出たんですって!」と教えてくれました。
森の中だったらわかりますが、街に出ちゃったとは!それは大変だー!今年は輪をかけて食糧難らしく、春先から大量発生したマイマイガの幼虫が葉っぱを食べ尽くしたことがかなり影響しているらしいとのこと。そうでしょうね・・うちもの庭の葉っぱもメチャクチャ食べられましたから。

夜、子供達に伝えると既にネットで見て知っていました。市役所の車も住民に呼び掛けて回っていたそうです。翌日の新聞によると、その日は別々に2頭出たと書いてありました。最初朝6時に雑木林で歩いているところを住民が見て即通報。その後射殺。もう一頭は10時ごろ、なんと「穂高駅周辺の道路をクマが横断していた」というから驚きですよ!このクマはその後見つかっていないとのこと。きっとまたふらふらと出てきてしまいますね。
けが人も出なかった今回のクマ騒動。ホッとしていますが、毎年この時期はひやひやものです。

クマ対策として、私は鍵と一緒にかなり音のする鈴を付けて出歩いてます。それでもばったり出くわしちゃったら・・静かに逃げるしかないですけど。あと、いつも鍵を探す性分なので、この鈴は便利です。。あれ?ないな・と思ったら、その場でぴょんぴょん跳ねると、服のポケットの中で音がしたり、かばんの中で音がして解決です♪  (天然(♀))
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする