虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

12月の雪。。

2014-12-18 09:22:11 | 日記
12月に入り春まで宿は「休館」となっております。今年は全国各地で雪が降り、大荒れです・・
我が家もこの通り。12月の早い時期にこれだけしっかりと降るなんて。まず最初にたくさん降ったのは12月6日でした。
それからしばらく降らなかったので暮らしやすかったんですが。今回は・・


辺りはこの通り 静まりかえっています。一昨日の昼の風景。

これくらいの雪は慣れていますが、これがずーっと続くと「あれ」が気になってきます。。停電ですね。。くるよ、くるんじゃないかな・・いいね、慌てるんじゃないよっ!
と思っていたら、早速一昨日の夕方6時。この風景をカメラに納めた後、雪がしんしんと降り続き、5分だけの停電です。5分で済んだからよかったけれど、「あぁーきちゃったぁ・・」と子供達とため息交じりに叫びました。暗闇の中を手さぐりで準備にぐずぐずぐずぐず・・。まだちょっと時間がかかりますが、過去の経験から大分慣れてきていることは確かでした。
あと今年の2月の大雪で初めて感じた雪の重さへの恐怖。ニジ・マスオさんお手製の車庫の屋根が雪の重さにどれくらい耐えられるのか心配しました。だから、あの時は車庫から車を出しておいたのでした。今回も忘れずに。雪は今後もまだまだ降るでしょうね。まさかの時の備えも怠らずに進めることにします。

この「爆弾低気圧」早く去ってほしいですね。無事に今年を乗り切り、新年は少しでも希望を持って迎えたいものです。(天然♀)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする