虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

ようやく天候に恵まれてきました♪

2015-04-23 15:06:24 | 日記
4月に入ってからもパッとしない天気が続いていましたが、ようやく今日はカラッと晴れました。私達の仕事はまさに天気が左右されますから、ずーっと雨降りだったりすると、閑古鳥が鳴いてしまいます。。庭ではウグイスが四六時中鳴いていています。ホケキョ!ケキョケキョ・ケキョケキョ・ケ・ケ・ケ・ケキョ・・・ずっと終わらないのがおかしくて笑っちゃいますよ。ウグイス一人占め♪ やっぱりいいですね、春は。

それで、時間があるのをいいことに、この春巣立っていった子供達2人の様子を見に、先週末ニジ・マスオさんと行ってきましたよ。息子は群馬・娘は山梨です。これを一日で行って帰ってきました。びっくりしたのは、二人とも想像以上の上出来な暮らしぶり!? 質素な暮らしがシンプルで本人達も満足しているよう(笑)。特に息子・縄跳び(♂)は寮に入ったのが吉だったようで、炊事洗濯全て自分でやる所にも関わらずよくやっていました。何にも教えてやらないまま出してしまったから、私はしばらく自分を責めていたんですが、先輩や友達がやっているのを見て、下手でもやるようになるものなんですね。
炊き込みご飯・鍋・ハンバーグ・ホワイトシチュー・・これらを色々作って写メに残してました。決して上手ではないんでしょうけど、メキメキと上達しますよ。他、驚きの連続でした。
え!ご飯毎日炊いてるっ。昼ごはんをタッパーに詰めて持っていく?狭い部屋を小奇麗に使ってる~! は?ズボンの汚れを漂白したい? なに?シャツのしわが気になるからアイロンを買いたいんだ? へー、掃除機毎日かけてるんだ? 何もかもがびっくり仰天。どうなっちゃってるの、縄跳び(♂)・・とまぁ夫婦揃って口あんぐり・・して彼を見てしまいました。環境って人を変えるんですなぁ。はぁー・・。今のところ羽根を広げて楽しそうに飛んでいるので、ひとまず安心。行ってよかった。

もしかしたら・・「家事全般ができる男は女の子にモテるんだよ!と私が言った、あの言葉が効いているのかな~ 笑 

さてっと、今週末のお天気も悪くはないようです。晴れマーク付いてました! 日本各地で散々降り続いた雨でしたからね、今年のゴールデンウィークはパーっと晴れ続きであってほしいものです (天然(♀))
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする