虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

メニュー表とにらめっこ

2019-10-03 14:36:40 | あるかす新着情報

一昨日の夜、「仕方ない、いよいよウチもやるか。。」と重い腰を上げました。料金表とにらめっこの末、お酒類の一部は見直すことになりました。ちなみに、宿泊の利用料金については、2ヵ月前に早々とPCに入力し終わっており、どのルートで予約しても今までより数百円アップした価格が出てきます。苦渋の決断でしたが、今後も営業を続けていくからには仕方ありません。

ドリンクに関しては、なんだか中途半端で、610円・・460円ってあまり見慣れない数字を打ち込んだりシールを貼ったり。。今後、この料金設定により、お釣りの10円と100円玉の用意で苦労することが予想されます。自ら首を絞めることになるのかなぁ~ でもギリギリのラインで頑張りたい!から。

大きな写真入りのボードは、新しい値段を上から貼りました。→ きっと誰かに剥がされるパターン! でもいいよ、いいよ 

そんなに変わらないってことを知ってもらえて、逆にいいんじゃないかな・・笑  剥がしたくなる? だめですよ!

      

 

増税前に色々と買い溜めしようと思っていたんですが、何だかんだと・・できませんでした。しまったー

増税後、今から初めて買い物行ってきま~す。色々変わったかな?(天然♀) 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月は。。 | トップ | 悩む!形と色のチェック。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
価格改訂や仕入れのこと (いかずち)
2019-10-08 09:56:52
消費税アップに伴い、自営業も色々と大変ですね。

私のほうは取扱い製品の送料差額は仕方ないとして、単価そのものは年内の受注状況を見てから考える事にしました。

むしろ、お客さんが減ることのほうが重大なので、単価は年内は、メーカーが値上げしない限り、据え置くことにしました。

9月までに買いだめしたものは、文房具・封筒・PCプリンターインクでした。これだけは、予想通り消費税分値上りしたようです。
ささやかな節約です。
返信する
Unknown (天然♀)
2019-10-08 10:29:50
今回、宿泊料金については、変わらずにいきたいと思っていましたが、結局地元の相場と足並み揃えることになりました
お客様は年々シビアですから…喜んでもらえる・満足度を高める努力・工夫が必要になってきます。自営業ってぼーっとしていられませんね~

お互い希望を持って頑張りましょう~
返信する

コメントを投稿

あるかす新着情報」カテゴリの最新記事