いつか処分しようと思っていた昔々のカバン。私が独身の時によく使っていたもので、最後に使ったのはいつ?と思い出せないくらい昔のものです。明日、専門業者が持って行ってくれるという。「カバンとかお洋服とか着物とか、履物、なんでもいいんです」と。「修理してまた再生するので、どんなに汚れていてもシミがあってもいいから、あれば出してください」とな。
それならそれでいいか?。。どうぞ~。 ということで、「玄関に出しておいてくださいね」と言われるがまま、先ほどもう玄関に持ってきちゃいました。気が早い(笑)
それで、さっき「せっかくだし、中身をキレイにしてさよならしよう~」と、バックの中を見たんです。すると、内ポケットに小さな小さなポーチが入っていて、「ん?」と何の気なしに開けたら!!
わぁ~お。。 千円札が小さく正方形に折りたたまれて入っているではないですかっ!? しかも、あれあれあらら・・・・ 開くと1枚ではなかった!2枚・3枚・4枚・・ ひゃー! 5枚も! ええぇー どういうこと? 誰の?誰のお金だ!? 私かっ。。
きっと、いつものお財布がバッグに入らなかったから、この小さなポーチに入れたんだ!
先日はメガネを紛失して思わぬ出費だった天然(♀)ですが、今度は思わぬ収益に、どうしよう!顔のにやけが止まりません・・ だってぇ~ これ自分のですものね。しかし、気が付かなければそれまででした! 良かった良かったよぉ
それにしても、いつ何処に行った時のお金だったのだろうか。。ま、いいか!
この手の収益、まだあるかもよ。。今晩は、明日さよならする洋服のポケットをチェックしてみましょうか (天然♀)
*本人は探しても、もうないよと言うのですが、ありました。
ちいさな小銭入れがバッグの中に紙切れと一緒に、ごちゃまぜになっていたのですが、中に500円硬貨が1枚と100円硬貨が2枚入っていました。
それ以来、部屋の掃除を時々やっています(笑)。
臨時収入ではないけど、何か儲かった気分になりますね。
儲かった気分!未だに、にやけています^^
先日の続きですが、肝心のバッグ諸々のお値段は、「50円です」、と言われて意気消沈しました(笑)
ゴミのようなものですから、値段がつくだけマシですかね。