忙しく毎日が過ぎてゆきます。
冬季の休館期間も、今年は子分2号の受験1色で過ぎ、3月になってからは卒業式、入学準備、お店のボイラーの選定、更新、その間に実家のある兵庫県相生へ1回、東京へ2回、神戸に1回、最後に今日、以前から進めていたアートヒルズからの曲がり角にある案内看板の更新etc.
看板は、地域の景観協定に合わせた集合看板で、1番下、4番目につけてもらいました。
上が新しいもの、下が開業以来の歴史ある(?)もの。上のは分かり難いですが、後ろにアートヒルズの三角屋根の建物が見えています。右側から、左奥に向かう道路が通称「山麓線」。(県道25号線)。自転車が止まっている側が、あるかすに続く道です。カーナビでは、1本南の道を案内することがあるようですが、今度は、この集合看板のところを曲がっていただければと。
自転車が2台止まっているのは、丁度子分2号の下校する電車の時間と、私の仕事が終わった時間が近かったので、帰る途中で追いついて、一緒に新しい看板を見に行きました。
まだまだ寒い日もありますが、子分達が自転車で駅まで行ってるので、私もと思い、先週から暖かい日だけ自転車で通うことにしました。
下の写真の看板は、近く撤去予定です。撤去後は、あるかす入口にでも設置を考えてますが、まだ決定ではありません。
何かと出費の多かった、この春最後の買い物予定は、子分2号の楽器。。。近くの楽器屋さんを覗いたりもしましたが、やっぱり高い。ネットで見てみると、同じものが8割位の価格で売っています。これは、交通費出しても、行って見てみる価値があるかな?と思い、また遠出することになりそうです。(ニジ・マスオ)
冬季の休館期間も、今年は子分2号の受験1色で過ぎ、3月になってからは卒業式、入学準備、お店のボイラーの選定、更新、その間に実家のある兵庫県相生へ1回、東京へ2回、神戸に1回、最後に今日、以前から進めていたアートヒルズからの曲がり角にある案内看板の更新etc.
看板は、地域の景観協定に合わせた集合看板で、1番下、4番目につけてもらいました。
上が新しいもの、下が開業以来の歴史ある(?)もの。上のは分かり難いですが、後ろにアートヒルズの三角屋根の建物が見えています。右側から、左奥に向かう道路が通称「山麓線」。(県道25号線)。自転車が止まっている側が、あるかすに続く道です。カーナビでは、1本南の道を案内することがあるようですが、今度は、この集合看板のところを曲がっていただければと。
自転車が2台止まっているのは、丁度子分2号の下校する電車の時間と、私の仕事が終わった時間が近かったので、帰る途中で追いついて、一緒に新しい看板を見に行きました。
まだまだ寒い日もありますが、子分達が自転車で駅まで行ってるので、私もと思い、先週から暖かい日だけ自転車で通うことにしました。
下の写真の看板は、近く撤去予定です。撤去後は、あるかす入口にでも設置を考えてますが、まだ決定ではありません。
何かと出費の多かった、この春最後の買い物予定は、子分2号の楽器。。。近くの楽器屋さんを覗いたりもしましたが、やっぱり高い。ネットで見てみると、同じものが8割位の価格で売っています。これは、交通費出しても、行って見てみる価値があるかな?と思い、また遠出することになりそうです。(ニジ・マスオ)
天然温泉の看板は元の場所に残して欲しいと感じました。
天然温泉の看板、同じ敷地にある、道路側の木が大きくなって、南側から車で来た場合、見難くなってしまったのも今回のきっかけでした。
景観協定もあり、2ヶ所に看板設置できないので、残念ですが、一旦撤去となります。なかなかいい看板なんですけど。