先日、仕上がったチーズの燻製。随分と不格好な仕上がりになってしまったチーズがこんなにも! 窯の近くだったということもありますが作業した日が異常に湿度が高かったんです。要因はそれくらいしか考えられないんですが、40個くらいこんなことになりがっかりしました。これはよそに納品できません でも味はいいんですよ!
お客様が多い時期には、連日朝と夜の食事にスライスして提供するので、すぐ消費できるのですが、この時期は多忙でもないので、「どうするかなーこのチーズ。。」 と思っていました。ずっと考えていたら、考えるのをやめたふとした瞬間に! そうだそうだ、そうしてみよう!・・とひらめきました
正当なスタンダードのスモークチーズと、いびつな形のスモークチーズ。2つあってもいいじゃないか! ということで、「あるかす」の店頭のみ置いてみることにしまして・・ 商品名を考えてみました。
「規格外」として、今回は下に説明だけ書いてのお披露目です。ラベルを作るほどでもない。まずはお試しです。
「ムキムキマッチョなスモークチーズ」 と明記しましたら
これがこの連休中、お客様のハートに火が付きました お買い上げの際 必ず確認のため「ムキムキのチーズの方でよろしいですか?」とお聞きしてからお渡ししました。お値段もスタンダードより100円安くしたことが目を引いたかな!
自分で食べる!これで十分!という声が多かったです。そうです、それが狙いです(笑) 嬉しい~😭 お買い上げ、ありがとうございます❗
ムキムキ君、まだまだあります。どうぞよろしく!~ (天然♀)
先日、初めてお世話になり、すっかりあるかすさんのファンになりました。
美味しいお料理に、快適で温まる温泉、暖かいおもてなしのお心に、また是非お世話になりたいと切に思っています。
こちらのスモークチーズ(ちょっとだけ形が崩れているバージョン含め3つ)も本当に美味しく、あ~もっと購入すれば良かったと後悔しばしです。
これから長野は一気にグッと冷え込んで来るかと思いますが、どうぞお身体にはくれぐもお大事に…
次の滞在まで、時々こちらを拝見しては、楽しかった安曇野旅行を思い出して、辛い仕事を耐え忍びます(笑)
スモークチーズは日持ちするのでお土産によく売れますが、自分で食べる、という方=遠くにリピーターさんはあの不格好なタイプの方を買っていってくれます。やはり少しでも価格が安い方がいいですよね。買ってくださったんですね。ありがとうございます
見た目はは「ムキムキマッチョ」で強そうな名前ですが、カットすると崩れてしまうことがあるので、中身は弱い・・ということがいえます。。すみません
また、どうぞ!安曇野へ足をお運びくださいね。冬はとっても寒いんですが、これから深まっていく秋・花がそこここで咲き始め緑が芽吹く春等は、またとっても魅力的で色々楽しめますよ! お待ちしております♪