![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
昨日になりますが、先日ビオラの「ももか」ちゃんのちょっとエキゾチックな色を見つけたので大き目のプランターに植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
1株しか買って来なかったので、それでは寂しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
これで「ももか」ちゃんも寂しくないかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
これからもっと寒くなるけど、かわいい花をいっぱい見せてね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
最近園芸売り場のスミレコーナーに行くと「ももか」「ももか」と独り言を言いながら私の心にプチインパクトを目覚めさせたビオラの「ももか」ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
の賞状が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/risu.gif)
そうお題は北見市をイメージさせる香りを創らなければなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
まだ一度も言った事のない北海道、自分のイメージの中で創らなければなりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
本屋さん等に行っても北海道の有名な観光地の資料は沢山有りましたが、北見市について書かれているものは殆ど有りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
後は、ネットやパンフレット等を参考にしながら自分の中で少しづつイメージを創り上げて、やっと完成したのが*「レラ」の便り*という題名のフレグランスでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「レラ」とはアイヌ語で「風」を意味します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
つまりは、「風」の便り、と言うイメージで香りを創りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
結果、「佳作」となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
この続きは又・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
そしてなんとこんなに大きなポインセチアを見たのは初めてでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
す・ご・い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
ポインセチアは原産地が中央アフリカ(ブラジルなど・・・)の熱帯に近い場所なので寒さには弱く一度霜にあててしまうと枯れてしまいます。それから、乾燥させてしまうと葉が全部落ちてしまうので暖房にも注意が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
気を付けてあげてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm17.gif)
さて先日、道の駅八王子滝山に立ち寄ったところ何と見事なポインセチアが入口は入って右手に1列に飾られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
思わずシャッターを押してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
でもやっぱり寒かったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
写真は先日作ったクリスマスリースが少ししおれてしまって寂しかったので、又再現してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
しおれてしまったところを取り除き、また新たに庭に有るミモザ、ユーカリ、ブラシの木、ゴールドクレスト、それに色ずけに南天の赤い実を使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
屋外で作っていたので、とても寒くてちょっと乱雑になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
でも、しおれている姿を見たらたまらなくなって、つい直し始めてしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ちゃんと準備して直せばよかったんだけど、なんとか?しおれているよりは見栄えがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
寒かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
今日はよく晴れたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
外に置いて有るバケツの中の水が凍っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ところで先日紹介したビオラの「ももか」ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
今はこんな感じに育っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
だいぶ沢山の花を付けるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ただ、後列、向かって右側の子が株は大きくなったんだけど、花を余り付けてくれないので心配しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でもこの寒さの中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
出来るだけ毎日観察して、花柄摘みをしてあげて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
それから肥料も月に1度位、IB肥料を5~6粒あげる様にね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
長く花を楽しみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ファイト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お久しぶり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
冬になっても相変わらずのジョンで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
自分専用の枕の上で、気持ち良さそうに眠っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
でもこんな風によく寝ていても、大好きなドギーマンのやわらかささみ紗耶
の袋をガサガサさせると、突然、すっ飛んで来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
わかりやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
園芸店に行ってもこのフリフリはまだ余り出回っていないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ですから1年草でもついそのフリフリに魅かれて買って来てしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
花も一つの花が長く咲いていて、数は少ないけれど美しく、切り花にしても長く楽しむ事が出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
さて、先日ビオラの「ももか」ちゃんを紹介しましたが・・・
写真は手前がビオラの「ペニー」奥がパンジー、でも「フリルパンジー」という種類です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「ペニー」は「ももか」よりも小輪で可愛らしく、花柄摘みをしてあげるとどんどん新しい花を咲かせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
フリルパンジーの方は大輪で、花弁がその名の通りフリフリで見た目も鮮やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「ももか」ちゃんもあれから元気に育っているので、近い内に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
花の少ないこの時期に、可憐で愛らしい姿を長く楽しませてくれるこの子達には感謝、感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
お世話になった和精油ですが、あの高野山の高野槇です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
実は昨年AEAJ(社)日本アロマ環境協会主催の「イメージフレグランスコンテスト2009in静岡市」で静岡市をイメージした香りを創る課題の募集が有りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
美しく妖艶な天女と羽衣をジャスミンで、もちろんレシピの中で最大の決め手となるのは緑茶の精油ですが、そしてもう一つ戦国時代の名立たる武将達を「聖なる」「1本筋の通った」という意味を込めて高野槇を使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
なので、昨年は高野槇に恵みを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
高野槇の精油を知ったのは、AEAJ会報誌No46の情報コーナーで高野槇石けんのモニター募集が有り、石けんと一緒に高野槇精油のムエットサンプルが送られて来たのです。
香りは深い森の香りがずっと持続しているような香りでした。この時、この素晴らしい森の香りを是非次のコンテストに使いたいと決めていたのです。
白檀の様なまったりとした重みのある香りではなく、凛とした切れのいい深みの有る感じかな・・・
ただ、香りが強いので少し遠くの方から風に載って静かに香って来る感じが私は好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
眠る前に1滴ティシュに垂らして枕から少し離した場所に置く・・・これがいいんです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
月曜日の「あさイチ」アロマ情報ご覧になりましたか?
和のアロマと言うより私も国産のアロマオイルに数年前から興味を持っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
最近、本屋さんで目にしたのが写真の本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
本屋さんに行っていつもいちばん先に寄るのはアロマテラピーのコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
「えっ、いつもと違う本が有る・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ページをめくると、その中に有る森の写真だけで癒されてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
不思議な本だった・・・
まだ読み始めたばかりですが、その著者が「あさイチ」に出演していたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
番組の流れはアロマ初心者には少し難しいかもしれませんが、「アロマについて何かを学び取っていただけたら・・」と思いお知らせいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
話は戻りますが、写真手前に有るのが私の持っている国産の和精油です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
沢山ないけれどとても大切なものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この和精油の中の一つ高野槇の精油には昨年とてもお世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
続きは又次回に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
昨日、(社)日本アロマ環境協会のHPのNEWS&EVENT覧を見たら・・・
NHK総合テレビ「あさイチ」でアロマのイチおし情報をお届けするそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
NHK総合テレビ「あさイチ」
12月6日(月)8:15~9:54
イチおしアロマパワーで私が変わる
私も楽しみ!是非録画して、後でゆっくり見よう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
これ、実はとあるホビーセンターのイベントに行った時、小さなワゴンで売っていたコリーのキーホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
思わず「わ~!ジョンがいる~!」と有無も言わず買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ちなみにこれはコリーですが、ジョンはシェルティーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
売っている方に尋ねてみたら、コリーしかないと言われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
でも、ジョンに似ているからOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)