こんばんは!遅くなってしまいました
今日は北風が吹き寒かったな~
イメージフレグランスコンテスト2012の受賞式(11月10日)から半月余りが過ぎました
表彰式に出席できなかった私宛に、協会の方から表彰状及びパンフレット等を送って来て下さいました
平泉の町長の名前の入った表彰状です。(頂いたのは「浄土の風薫る平泉賞」)、 それから目録。
当日のパンフレットとノベルティープレゼント!(リーフ型陶器のアロマ簡易デュフェザー)
受賞できた事に感謝、感謝です
来年こそは「大臣賞」を目指して又頑張りたいと思います
ちなみに私の受賞作「平和の標 -千年の時を超えてー」の香りは、ほろ甘いリンデン、ロータスに樹木系の香りと白茶が少し漂い、柑橘系の調和と白檀、沈香、乳香が余韻を引く・・・様な奥深く心地よい香りです(私的な表現ですが・・・)
アロマのいろはより
今日は北風が吹き寒かったな~
イメージフレグランスコンテスト2012の受賞式(11月10日)から半月余りが過ぎました
表彰式に出席できなかった私宛に、協会の方から表彰状及びパンフレット等を送って来て下さいました
平泉の町長の名前の入った表彰状です。(頂いたのは「浄土の風薫る平泉賞」)、 それから目録。
当日のパンフレットとノベルティープレゼント!(リーフ型陶器のアロマ簡易デュフェザー)
受賞できた事に感謝、感謝です
来年こそは「大臣賞」を目指して又頑張りたいと思います
ちなみに私の受賞作「平和の標 -千年の時を超えてー」の香りは、ほろ甘いリンデン、ロータスに樹木系の香りと白茶が少し漂い、柑橘系の調和と白檀、沈香、乳香が余韻を引く・・・様な奥深く心地よい香りです(私的な表現ですが・・・)
アロマのいろはより