こんばんは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/57cdf5ead6241b5127cf8c86322b7728.jpg?1613571611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/9367a337d07076ad7b1deb7ca7e38802.jpg?1613571611)
蝋梅の後には「福寿草」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/0080c64d1c9bb73ad8db3b8a3d62469c.jpg?1613571683)
福寿草の後には「スノードロップ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/cdb9976b24f0a0dcc11e1e03005f2c1a.jpg?1613571815)
そして「原種系シクラメン」も咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/d2161999513b4e1f84c94df14c2c60e5.jpg?1613571899)
最後に株分けをしてから数年ぶりに咲いた「シンビジューム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/fc288a669143402b114c86833fb8fddc.jpg?1613572112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/30d6542cf14d1bde4c820e544a1d08e3.jpg?1613572112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/b7fdf161dfb1d2e7cbd85e7f361ad8d8.jpg?1613572112)
この「シンビジューム」は1鉢から株分けをして3鉢にその後、更に株分けをして5鉢なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/8978f6332b5927074f24d81f6284430e.jpg?1613572518)
この蕾が咲くのはまだまだ時間がかかりそうです。
毎日の寒暖差についていくのがやっとのいろはです😅
そんな中でも植物ってすごい!
毎年その時期に合わせて花を咲かせるのだから☺️
年明けから「蝋梅」の花が咲き庭にほんのり甘い素敵な香りを漂わせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/57cdf5ead6241b5127cf8c86322b7728.jpg?1613571611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/9367a337d07076ad7b1deb7ca7e38802.jpg?1613571611)
蝋梅の後には「福寿草」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/0080c64d1c9bb73ad8db3b8a3d62469c.jpg?1613571683)
福寿草の後には「スノードロップ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/cdb9976b24f0a0dcc11e1e03005f2c1a.jpg?1613571815)
そして「原種系シクラメン」も咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/d2161999513b4e1f84c94df14c2c60e5.jpg?1613571899)
最後に株分けをしてから数年ぶりに咲いた「シンビジューム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/fc288a669143402b114c86833fb8fddc.jpg?1613572112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ee/30d6542cf14d1bde4c820e544a1d08e3.jpg?1613572112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/b7fdf161dfb1d2e7cbd85e7f361ad8d8.jpg?1613572112)
この「シンビジューム」は1鉢から株分けをして3鉢にその後、更に株分けをして5鉢なりました。
その内の2鉢が今年、花芽をもちさきだしました。
もう1つの花芽を持った鉢はまだ蕾の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/8978f6332b5927074f24d81f6284430e.jpg?1613572518)
この蕾が咲くのはまだまだ時間がかかりそうです。
春はそこまで来ています。
もうすぐ庭に出て植物の芽🌱を探すのが楽しみになる時期がやって来ます🥰
🌱「馨の幸房」 いろはより🌱