9月22日、「夕やけ小やけふれあいの里」「馨の幸房」主催 アロマテラピー体験教室
アロマパック体験講座、行って来ました。
受講の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/b84a376793daddebbe49ae67aa951b7d.jpg)
夕やけ小焼け館の手前には「シュウメイギク」の花が可愛らしく咲いていました。
夕やけ小焼け館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/da55fac09d5a8663dc9b1fa9b03af68d.jpg)
シュウメイギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/9018745f556fc25555716e681508424f.jpg)
講座の時は、いつもの様に売店でお買い物
丁度売店に「カボス」の実が売っていました。
生の香りが知りたかったので、早速購入!
帰りにスーパーに立ち寄りサンマを買って来て、カボスの香りを楽しみながら戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/0cbcd597f94c3dedb127b7b7021beb85.jpg)
ちなみに「カボス」の精油と香りを比べてみるとやはり切りたてのカボスの香りの方が濃厚で素晴らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/1ba2ae10fe0dbdfc9de2b726aff000ca.jpg)
10月「夕やけ小やけふれあいの里」アロマテラピー体験教室 講座予定
10月13日 「ハーブティー体験講座」
テーマ:ドライハーブをブレンドして気分をリフレッシュ!ストレス解消のハーブティーを入れてみましょう
10月27日 「アロマクッキングソルト」作り
テーマ:天然塩とドライハーブを使って美味しいハーブソルトを作ってみましょう
どちらの講座も予約制です。
時間と値段 両日ともPM1:00~3:00 1人 ¥1500円 (材料費、資料代込み)
連絡先 夕やけ小やけふれあいの里 ☎042-652-3072
または 「馨の幸房」 ☎042-659-1390
宜しくお願い致します。
アロマパック体験講座、行って来ました。
受講の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/6278b674a42256cb29d9c0ad8564f210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/b84a376793daddebbe49ae67aa951b7d.jpg)
夕やけ小焼け館の手前には「シュウメイギク」の花が可愛らしく咲いていました。
夕やけ小焼け館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/da55fac09d5a8663dc9b1fa9b03af68d.jpg)
シュウメイギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/338a9d5262cd0caf377305a79fab0ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/9018745f556fc25555716e681508424f.jpg)
講座の時は、いつもの様に売店でお買い物
丁度売店に「カボス」の実が売っていました。
生の香りが知りたかったので、早速購入!
帰りにスーパーに立ち寄りサンマを買って来て、カボスの香りを楽しみながら戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8d/c055cbb2a43b564f9d2d9c771807ee02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/0cbcd597f94c3dedb127b7b7021beb85.jpg)
ちなみに「カボス」の精油と香りを比べてみるとやはり切りたてのカボスの香りの方が濃厚で素晴らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/d438cc891683a94713250402dd9a8676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/1ba2ae10fe0dbdfc9de2b726aff000ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
テーマ:ドライハーブをブレンドして気分をリフレッシュ!ストレス解消のハーブティーを入れてみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
テーマ:天然塩とドライハーブを使って美味しいハーブソルトを作ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
時間と値段 両日ともPM1:00~3:00 1人 ¥1500円 (材料費、資料代込み)
連絡先 夕やけ小やけふれあいの里 ☎042-652-3072
または 「馨の幸房」 ☎042-659-1390
宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)