あろませらぴぃの家 ~ゆったり♪のんびり♪リラックス♪~

アロマテラピートリートメント66…只今のんびり~♪お休みしています!

お灸生活継続中!!!

2015年01月19日 | 日記

お世話になっているほのかさん宅へ

温活教室に参加してきました!

 

 

お灸セット↓



その昔、

生前父がもぐさを直接皮膚にのせてお灸をしていたコトを思い出します。

もぐさの煙のなんとも臭かったこと




やはり香りの記憶はスゴイ
記憶力の悪い私でも
香りとともに当時の風景が思い浮かびます。

 



未だにモグサの香りは苦手。


アロマ灸や炭灸などを交えながら場所ごとに香りをかえて据えています。
かなり強い炭灸、ほのかに漂う香りがお気に入り



お灸のメカニズム
どのようにカラダに作用しているか・・・

お話は興味深い内容でワクワクしました



よもぎからもぐさへ、そしてお灸へと。



もぐさと言っているつもりで
もずくと間違えるわたし
冗談じゃなくて真剣です

 



お灸の実践の後は、

チンして使えるぽかぽかカイロ作り

 

主役たち

 

 

 

玄米・岩塩・あずき・よもぎをボールへ

 

 



よもぎのいい香りが~

袋へおさめます

 

 

 

お口を縫って出来上がり

 

 

 





外皮からのアプローチはもちろん必要


だけど


なにはともあれカラダを改善するには・・・食事が大切

疲れたときはとりあえずリラックス~

まずは

香りで脳を緩めることが先決ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の初雪。。。

さっそく熱で1日寝込みました

みなさまはどうか

風邪などひかないように・・・★