108年目のぶどう作り~朝どりぶどう日記~

古久七(こくしち)農園の「朝どりぶどうのブログ」Copyright 奥山晴男 All Rights Reserved.

やったねダイヤ!金メダル!!

2013年08月07日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
ここ山梨でも蒸し暑い日々が続いています。

今日の最高気温は37度の予定だそうです。


みなさん、熱中症には充分に気を付けてください。





今年は猛暑の年ということだったので、日焼け防止のためのクラフト傘を例年以上に果実袋の上にかけておきました。


オリエンタルスターの果実袋を外してみると、もうこんなに色付きが始まっています。






ベレーゾン期も過ぎて、ぶどうの房への日焼けの心配が無くなってきたのでクラフト傘を外す作業を行っています。








一つずつていねいに外しています。





来年もリユース(リサイクル)して使います。






こんな蒸し暑い日々が続いてはいますが、海外から嬉しいニュースが!


世界水泳の400m個人メドレーで瀬戸大也選手が金メダルを獲ってくれました!





一介のスイマーである私は、山梨県体育祭で200m個人メドレーに出場するため、暇さえあればプールに通って練習しています。

個人メドレーはかなりきつい練習が必要なので、体の小さな彼の努力を思うと400m個人メドレー世界一になるって本当に凄いことだと思います。

今回は大本命の萩野公介選手は連戦続きの疲れから最後は力尽きましたが、これからも二人で切磋琢磨して日本競泳界をリードしていってほしいと思いました。


とにかくおめでとう!

やったねダイヤ!金メダル!!



朝どりぶどうドットコム
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがたい暑さ?! | トップ | 感動をありがとう!日川高校... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から」カテゴリの最新記事