我が家のお盆のお供え物としてロザリオビアンコを収穫しました。
2週間ほど早い収穫でしたが、試食をしてみたらすでに80%位の仕上がりになってきていました。
ぶどう作りに人生を捧げた先代と先々代には、どのように映っていたのでしょうか?
お盆が終わると出荷に向けての準備作業が本格的にスタートします。
いよいよ来週からはぶどうの色付けを行うための除袋作業を行います。
と、言うことで来週からの作業にはバイトさん達が来るため、快適な環境整備のための草刈りを行いました。
2週間ほど前に草刈りを行いましたが、夏草の成長スピードには驚くばかりです。
今日も暑い一日でしたが、ようやく刈り終わりました。
この刈り取った草たちもやがて自然分解されて、ぶどうの最後の仕上がりに好影響を与えてくれることでしょう。
そういえば今年はお盆の入りの頃に山梨県での観測史上最高気温の40度を超す日々が続いていました。
そしてそれに負けないくらいの熱い戦いが!
そう、夏と言えば甲子園!!
今年は我が母校である山梨県立日川高等学校が出場しました!!!
一回戦の相手は、あの頃の野球少年なら誰でも知っていた名門”箕島高校”
見事に勝利してくれました。
続く2回戦は今大会優勝候補の”大阪桐蔭”
まあ、いい試合が出来ればいいだろう、、、なんて予想していた人も多かった中で、延長戦にまで持ち込むナイスゲームを展開してくれました。
一回戦の勝利で甲子園にとどろいた校歌「天地の正気」
二回戦の9回で追いついた驚異の粘り
素晴らしかったよ!
感動をありがとう!日川高校野球部!!!
朝どりぶどうドットコム
2週間ほど早い収穫でしたが、試食をしてみたらすでに80%位の仕上がりになってきていました。
ぶどう作りに人生を捧げた先代と先々代には、どのように映っていたのでしょうか?
お盆が終わると出荷に向けての準備作業が本格的にスタートします。
いよいよ来週からはぶどうの色付けを行うための除袋作業を行います。
と、言うことで来週からの作業にはバイトさん達が来るため、快適な環境整備のための草刈りを行いました。
2週間ほど前に草刈りを行いましたが、夏草の成長スピードには驚くばかりです。
今日も暑い一日でしたが、ようやく刈り終わりました。
この刈り取った草たちもやがて自然分解されて、ぶどうの最後の仕上がりに好影響を与えてくれることでしょう。
そういえば今年はお盆の入りの頃に山梨県での観測史上最高気温の40度を超す日々が続いていました。
そしてそれに負けないくらいの熱い戦いが!
そう、夏と言えば甲子園!!
今年は我が母校である山梨県立日川高等学校が出場しました!!!
一回戦の相手は、あの頃の野球少年なら誰でも知っていた名門”箕島高校”
見事に勝利してくれました。
続く2回戦は今大会優勝候補の”大阪桐蔭”
まあ、いい試合が出来ればいいだろう、、、なんて予想していた人も多かった中で、延長戦にまで持ち込むナイスゲームを展開してくれました。
一回戦の勝利で甲子園にとどろいた校歌「天地の正気」
二回戦の9回で追いついた驚異の粘り
素晴らしかったよ!
感動をありがとう!日川高校野球部!!!
朝どりぶどうドットコム