めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

自撮りと遺影のお話し

2016-05-07 11:26:13 | 日記
 
 晴天ですが風があります。
 毛布を洗いました。
 良く乾くことでしょう。
  
 さて、今日のワタクシ、何だかやる気が起こりません 
 すっかり、弛みきっています。
 昨夜、面白半分で携帯で自分の顔を撮ってみました
 顔中の筋肉が弛みきってました、特に瞼が~
 これが74歳の自分かと、しみじみと観察、自覚。
 こんな顔は遺影には使えないと却下、それから削除しました~
 
 娘が逝って、丸三年。
 1年ほどは時間が止まっていましたが、ここ2年はあっという間に過ぎていきました。
 私たち夫婦、急速に老いました。
 気持ちのうえでは空元気だしていますが、体力、容姿は正直ですね。

 さあ、気合いを入れて、衣服の整理でも致しましょうか。
 
今朝の庭











             ペチュ二ア


    
     

        恥ずかしながら40代のワタクシ
        遺影にしてねと娘に言ったら、若すぎると呆れ顔されました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心穏やかに過ごしました~

2016-05-07 00:09:39 | 日記
   
 昨日のことになってしまいましたが、
 涼しい1日でした。
 親方がリハビリに行った後に庭木の剪定をしました。
 近いうちに植木屋さんに来て頂くことになっていますが、細かいところは自分で
 しておこうと思い立ちました。
 涼しいと仕事も捗ります。
 ガクアジサイが大きく伸びています。
 花芽がついてなさそうな枝を切りました。
 オオムラサキツツジは紫陽花の陰でここ数年花が咲きません。
 おもいきって刈り込みましょうか。
 山椒もぼさぼさ伸び放題。
 トゲがありますので気をつけながらばっさり。
 山椒の強い香りが辺りに漂います。
 蝶が卵を産み付けていないが確認しながら切りました。
 モクレンが根元から何本も株が出ています。
 切っても切っても出てきます。
 椿もぼさぼさ。
 やることが一杯。
 狭い庭に親方が次々と木を植えてしまった結果です。
 大きくなって手に負えないのは植木屋さんに、手が届くのはワタクシが~。
 ま、今日半日では無理ですね。
 親方がリハビリから帰宅しましたし、
 雨もぽつぽつと落ちてきましたので止めることに致しました。
 でも、このような庭仕事、いつまで出来ることでしょうね・・・。

 午後からはブログ訪問の後、「UP LIFT」の曲を聴きながら読書
 心穏やかに過ごしました


昨日のウオーキングで出会った花


              ガザニア


             ブルーデージィ












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする