1年ぶりに友だちと会いました。
30年近く、一緒にコーラスをしていた気の合う友だちです。
ふたりとも、ソプラノで、年齢もほぼ同じ。
私がコーラスを辞めてから、電話では、たまにお喋りするのですが、中々、会えません。
私、娘が逝ってから、歌を忘れたカナリア(年老いためんどり)になってしまいました。
合唱団を辞めても、名前だけは残っています。
時々、手伝ってと、頼まれますが、もう、声が出ません
年に一回、連絡網の作成だけを請け負っています
私のExcelに、連絡網のひな形が残っています。
今年も、年度切り替えの時期となったのですね~
つい、この間、打ち合わせをした様な気がします。
私の接骨院の治療が終わった後、待ち合わせして釜めし屋さんでランチ。
春の釜飯、桜海老と鯛、菜の花の釜飯でした。
お喋りに夢中でしたので、写真はナシです。
その後、場所を変えて、美味しいコーヒー屋さんでウィナーコーヒーを。
一年分の楽しいお喋りでした。
帰宅後、早速、Excelを開けて、平成29年度の連絡網の更新に取りかかりました。
団員が減り、入れ替わりもありました。
一時期は30人以上在籍していましたのに、今年は20名に。
一年ぶりの作業、中々、スムーズに運びません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ちょっとした拍子に罫線が~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
しかし、なんとか、仕上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
いつまで出来ることでしょうか・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/1180d62e9a9d1319db841ce0920f4341.jpg)
お友だちに頂いたお土産
京都の小倉山荘の「定家のお気に入り えびたがねせんべい」が美味しくて後を引きました