ここしばらくは自治会がらみの会合が続く。
出来る範囲で良いからと言われてお役を引き受けたもののそうはいかなくなる。
いまのところ、何とか都合を付けて参加しているが後が疲れる。
班長の他に必ずお役をやらなくてはならないのだが、今日はその活動団体の地域総会があった。
今日の会合は自治会の役員会と異なって人数が多くて会場が広かった。
難聴なので殆ど話が聞きとれない。
まあ、手元の資料で話の内容を理解、総会の後の懇親会は失礼した。
集中して人の話を聞こうとするのは実に疲れる。
耳をそばだてるだけではなく、全神経を集中するのであるから、帰宅するとぐったり。
これは難聴の人でなければ理解できないことだと思う。
人と接するのは楽しくて良いことよと自治会のお役を勧めた知人に、人それぞれですよと、私は言いたい。
また、来週の日曜日も自治会の会合でつぶれる。
この日は娘の祥月命日である。
お母さん、惚ける暇がなくていいのではと、娘の声が聞こえてきそう・・・
あの娘は世話好きで周りの人たちに頼られていましたものね~
今日の庭の花
丁字草が咲いた
丁字草とストロベリーキャンドル
チェリーセイジとストロベリーキャンドル
ブルーべりの花とオオムラサキツツジ
今朝の孔雀サボテン