午前中は親方の歯医者さんの付き添いでした~
やっと虫歯の治療は終わったのですが、まだ抜歯が残っていて連休が終わってからということになりました。
抜歯に関しては何度も親方に言い聞かせて了承しているはずなのに、今日、また、抜きませんとドクターに言って困らせていました
痛みに弱い親方、麻酔注射の痛みが我慢できないと申します
去年の春、奥歯を一本抜いた時に余程痛かったのでしょうね。
8020で表彰された親方、殆ど自分の歯です。
それが、93歳の高齢になって歯槽膿漏になりました。
二本、ぐらぐらしていて、これ以上、歯槽膿漏が進むと痛みが酷くなるとのこと。
寝たきりになる前に処置しといたほうが良いとドクターは申されます。
物忘れが進み、理解力が衰え、言われたことはすぐに忘れます。
兎に角、先生は痛くないように処置してくださるからお任せしましょうと言い聞かせました。
一応、納得してくれましたがすぐに忘れてしまうことでしょう
今日の花
今朝の孔雀サボテン
微妙に花の色が違います
薄い透明感ある赤
赤が濃い
大輪の椿
普通の椿が三個連なっている感じです
ジャーマンアイリスの蕾