






地面の穴は蝉の幼虫が出てきた穴?

高砂ユリに空蝉がいっぱい




この暑い中、親方は週一のリハビリディに行きました
ここ数日、暑さ負けしては眩暈がするとアイスノンを枕にソファに横になっていました
今日はリハビリをお休みしたらと申しましたが、大丈夫だと申して出掛けました
ま、気晴らしになって良いでしょう。
私は腰痛が治まりませんが、何とか動けますのでありがたいことです。
暑い中で咲いていた朝顔とハイビスカスを室内に入れました。
外に置きっぱなしの朝顔はすでに萎れていますが、室内のは涼しげに咲いています。
菜園の今朝、収穫した野菜
シシトウの色が薄いです、このような種類なのでしょうか
家の中、香ばしい匂いが漂っています。
原因はこれ
お腹を空かせて帰ってくる親方に、炒飯とポテトサラダを作ろうと下ごしらえをしていました。
ちょっと目を離したすきにお鍋を焦がしてしまいました
何十年も使用している行平鍋。
断捨離で新しい使用しないお鍋を処分しても、この行平鍋は捨てられません。
何十回と焦がして、柄も緩む度に削っては填め込んでいますので短くなっています。
亀の子たわしとクレンザーで洗いました
あと、クエン酸を浸しておきます
この姿はまるで私を見ているようで捨てられません
燃えるごみを出す日、ゴミ袋に余裕があったので庭の草をちょっと毟っていたらクラクラしてきました。
危ない危ない、慌ててやめて家の中に。
テレビのニュースをみましたら、当地域は37.5℃になっていました
関東に軒並み、熱中症の警戒アラートが出ています。
この暑さでコロナ菌が死んでくれるといいのにと思わず口走ってしまいました~
今日はおとなしくお家の中に居ましょう。
皆様も熱中症にお気を付けくださいね。
菜園で採れたミニトマトを干しています
本日二度目のUPです。
午後から駅前までお買い物に行きました
娘のお花と親方にお魚を見繕いたくて…
それと、少しばかり息抜きも…
しかし、コロナのことを考えるとゆっくり歩きまわることもできません。
一時間ほどで済ませます。
お昼を回ったところでしたが、スーパーは空いていました、時間帯によるのでしょうか。
カルディとお茶屋さんを覗きましたが、麦茶、アイスティ、アイスコーヒーなど冷たいものを手にします。
バスの時間待ちでソフトクリームを…
甘いし多いし残してしまいました… 年のせいかしら
口直しにホットコーヒーを飲みました。
晩ご飯は親方のオーダーで冷やしうどんとカツオのたたきでした。
晩ご飯が済んだ後、冷凍して置いた自家製のブルーベリーでジャムを作りました。
ヨーグルトにかけるので緩めに作りました