めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

遺品整理?

2021-06-18 08:55:20 | 日記

昨日は、娘の部屋の断捨離をしました

娘が黄泉の国に旅立ったのは2013年5月。

結婚して、実家を物置替わり、娘の部屋にはたくさんの遺品があります。

少しずつ片付けてはいましたが、やはり思い出が詰まっていて処分できない物ばかり。

ここに来て、私の体力も衰え、今、やって置かなければと思い立ちました。

丁度、市の古着回収日、大急ぎで以前整理してあった衣類を二袋出しました。

以前にも数回出していますので、衣装ケースのはこれで終わりです。

まだ、箪笥とクローゼットに余所行きが残っています。

これらはそのうち、前にも出したボランティアのリサイクルに出すつもりです。

机の中の物を整理、引き出しには可愛い小物や缶ペンケース、古いお財布やパスケース、壊れた腕時計等。

何でも取って置くところは父親そっくり。

それらに交じって海外旅行の使い残しのお札とコインの入った紙袋が

前にもたくさん出て来てお婿さんに上げました。

驚いたのは銀行の封筒に入ったお札、万札に交じって二千円札も。

しまい忘れたのでしょう、呑気な娘です。

高校の英語教員免許と成績表、新卒で入社した会社の外国部に配属された辞令まで出てきました。

これは大切に保存。

当時のことが懐かしく思い出されましたが、手は休まずに整理に徹しました。

数え切れない程のCDの処分は息子に頼んでありますのでそのままに。

とにかく、私が逝った後、息子が困らないように最低限のことはして置こうと思っています。

六段あるケースの中のカセットテープは埃だらけ、学生時代から何十年も入れたままですものね~

親方は取って置けと申しましたが、少しずつ処分することに…

昨日は取り敢えずひとケース、別扱いになりますので透明袋に入れて出しましたら、ゴミ回収車が持って行ってくれました。

 

まだまだ、娘の愛用した品々が… 当分、続きそうです…

でも、娘と時間を過ごしているような気がして嬉しいんですよ。

 

今日は晴れていますので娘のお布団を干しています。

 

使い残しのお札とコイン

 

今朝のハイビスカス

初採りミニトマトは銀のお皿に鎮座しています

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと梅雨らしく…

2021-06-17 06:12:22 | 日記

昨日の夜から本格的な雨になりました。

やっと梅雨らしくなりました。

昨夜は一睡もできず、四時に起き、熱いコーヒーを淹れ、忘れていた生協の注文票を記入しました。

ちょっと悩み事がありまして…

夜は魔物、色々と悪い方へと考えがちですので起きて動いた方が良いですね。

ゴミ出しをして、雨の庭を散策、ノウゼンカズラが咲いていました。

 

 

フロックス、花魁草ともいいますが、今年も咲いてくれました

我が家の庭で40年近く咲いています

 

黄金鬼百合も我が家の古株です

オレンジの鹿子百合もあったのですがいつの間にか消えてしまいました

 

紫露草は雨が似合いますね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種の副作用?

2021-06-16 16:57:45 | 日記

昨日、一回目のワクチンを掛かり付けのクリニックで午後一時に接種して頂きました。

受付を済ませ、番号札を持って番号順に座席に着いているとドクターがいらっしゃって接種、チクリとする程度。

20分着席して様子見です。

副作用と言えば、接種した腕の痛みと頭痛が出たくらいでした。

夜は肩から腕にかけての痛みで眠れませんでしたが、今日は痛みが消えました。

一足先に接種した親方も同じような副作用が出ました。

この程度で済すみ、良かったです。

二回目は七月に入ってから集団接種会場になります。

 

二か月振りに美容院のカットの予約の電話をしたところ、本日12時が空いているとのこと、急いで行ってきました

思い切って行かないと、今度は何時になるか分かりませんので。

ヘッドスパもして頂いて頭も心もすっきりいたしました。

気分転換になりました~

 

帰りにイオンのお魚売り場でキンメダイを買ってきました

岩手県産でやせ形の可愛いキンメダイです

900円とお安い、大きいのは何千円ですものね~

 

 

今日の庭の花

ニチニチソウ

ペチュニア

サフィニア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの花

2021-06-15 10:20:55 | 日記

今日は午後から、にわか雨があるそうです。

ワクチン接種に行くのに傘を持って行きましょう

 

ミニカボチャの花が咲きましが雄花ばかり

雌花はまだまだ咲きそうにもないので、念のために雄花を摘んでラップに包み冷蔵庫に入れて置きました。

雌雄同時に咲くタイミングが難していですね~

 

 

黄色いハイビスカスも咲いていました

 

スカシユリ

 アガパンサス

 

 

 ギボウシの花

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補聴器とラーメン

2021-06-14 15:48:00 | 日記

本日、ニ度目の更新です。

 
今日でやっと歯医者さんが終わり、ほっといたしました。
 
遅いランチは二年振りにラーメンを頂きました。
 
イオンのフードコートに新しくできたラーメン屋さんです。
 
 
焼豚ならぬ鶏ハム入りラーメン…580円
 
スープがコクがあるのにさっぱりしてと美味。
 
麺は私の好みではなくてリピートは無しかな?
 
ランチの後は買い物。
 
親方に生カツオのお刺身と飛び魚を1匹、ムニエル用におろして貰いました。
 
イオンのお魚売り場、獲れたての新鮮なお魚が並びます。
 
飛び魚はバジルオリーブオイルでカリカリに焼いたら美味しかったですよ。
 
 
帰りのミニバスは混んでいましたが早めに並んで座れました。
 
大荷物でしたので助かりましたが、前の座席の方と側に立った方の会話が盛り上がり、
 
補聴器を付けた私の頭蓋骨にガンガン響きます。
 
車内アナウンスで会話は慎みましょうと流れても、多分、お耳に入っていないのでしょう。
 
私、あまりの騒音に堪らず、補聴器を外しましたら、話し声がそれほど苦にならなくなりました~
 
補聴器って甲高い声を大きく拾うようですね~
 
これから補聴器を上手に使いますわ。
 
 
今日咲いたハイビスカス
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする