ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ふきの指定席
終生 のほほんな生き様かと思いきや
人生の終盤にきて
ところがどっこいの日々
「鳴くだけなら誰でもできるホトトギス」
2025-03-03 07:35:12
|
のほほんの記
当地は久しぶりの大雨です
しかも寒い
山火事は未だ収束せず
かの地こそこの雨を降らせてほしい
人類よ愚かな
戦争もやめようよ
公私とも
我が心の戦いは収束せず
なのに
痩せもせず
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「地雷を踏んでしまっただ」
2025-03-02 07:22:22
|
のほほんの記
ずっと眠れないまま
朝日と対峙するために
散歩に出ようと身構えていたが
どうも体調がすぐれない
今朝は気力はあるのだが
心身のバランスを崩してしまっている
歳を重ねる事は自分には未知なる世界
そんな未来が
まだ自分に
あることに感謝をしよう
ちょっとしんどいけれどね
猫ちゃん達に対する責任も行使したい
私しか相続する人間のいない
実家の家屋田畑山の事も
法的な手続きをちゃんとし
禍根を残さぬよう
責任を果たしたい
これが想像以上に大変で
私の心身をむしばんでいく
私には相続をする力もなく
人生の残りの時間も少ない
法律のアコギさを思い
自分の無力さに地団駄している
その事以外にも大きな問題を抱え
明るい未来にほど遠い日々だけれど
まっ どんと来やがれだ!
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「キャ~別」
2025-03-01 07:26:12
|
のほほんの記
5.4km 8,351歩
久しぶりの朝散
5時ジャストに家を出ました
日の出が早くなったとはいえ
5時だと外はまだ暗いです
今日は土曜日だからか
若い人達もチラホラ
公園でチューをしている若者も
若いからなんか微笑ましいが
これジジババだったら 入れ歯が抜けないか心配になる
人生を振り返ると
発情期時代が一番幸せな時代だったかもしれませんね
😚
ボッチキャンプの帰り
道の駅により
キャベツを買ってきた父ちゃん
キャベツは瞬間50円ほど安くはなったものの
また1個400円以上の値段に戻ってしまった
父ちゃんが買ってきたキャベツはひどい代物
売れ残って捨てるに捨てれずのキャベツ
やせ細り水分が完全に抜けてしまっていた
値段を見れば250円とある
早速夜のメニューを「回鍋肉」に変更し
1個マルマル使い切った
何度も言いますが 水分ゼロのキャベツです
父ちゃんがせっかく買ってきてくれたんですから
食らうしかありません
アータ
緑色のわら半紙を食べているみたいではないですか
我が70年の人生で
間違いなく 一番不味いキャベツ
回鍋肉
チャン
まだ半分残っています…
キャ~ベツ
クン
不味くて食えねぇ
😭
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「ハー」
2025-02-28 05:43:12
|
のほほんの記
3月になれば71歳になる
今の所「加齢なる変身」は容赦ないが
精神の許容範囲
昨年インプラント治療を受け
すこぶる順調でありがたいが
他の歯も予断を許さない状況
歯だけは定期検診をかかさず
なんとか持ちこたえたいとがんばっているが
寄る年波に抗うことができない現実
ハー
最近気が付けば
歯を食いしばっている
ことが多くなった
シャンプーをしている時は必ずだし
階段をのぼる時も
要は動いている時 無意識にやってしまうのだ
歯科衛生士さんからは
上下の歯をくっつけないように意識して下さいと必ず言われる
要はあまりの負荷で
歯がすり減り 歯がぐらついてしまうらしい
マウスピースは寝る時だけつけているが
最近は忘れる事もしばしば
インプラント治療は結果オーライでも
今後インプラント治療を受けるつもりはない
なにしろ
手術が私にはきつく 治療費も高額
何よりもあと数年の生命力
「現状維持」
で数年の生命力に付き合っていただける
歯医者さんがあるといいな
無理かな
現代人は生きるに必死で 精神のゆとりがないもんね
どうしても 歯医者さんに行く気がせず
定期検診を来月末にずらしてしまった
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「若者達は老いたる私に優しい」
2025-02-27 08:08:12
|
のほほんの記
昨日は気力がマイナス
夕刻
生活応援をしている青年から
メッセージが入り
もう少し生きる事頑張らねばと
気力を振り絞った
が ゼロからの1歩が踏み出せず
朝を迎えてしまった
勿論朝散は回避
父ちゃんはボッチキャンプに行ってしまった
pm5:30 LINEより
近所のお店では
5㎏4000円以上のお米しか売っていなく
どうしても買う気になれないでいたら
8000円以上の購入で
1000円引きのクーポンをゲット
誰が得して損なのか理解ができないが
実質3700円
税別
で
2袋のお米を買うことができた
備蓄米が出回る頃には
バカを見るかもしれないね
アルバイトの青年?が
家まで配達をしてくれた
歳を重ねたからか 周りの人たちの優しさが
身に沁みて 有難く感じる
アル吉ジャマです
😍
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
明日への日常
2025-02-25 09:22:22
|
のほほんの記
今朝の寒さも半端なく
朝散は中止
明日からはその寒さも和らぐそうで
また夜明け前の散歩の日常に戻れるかもしれない
ブログを開設して4006日が過ぎ
その間
記事
投稿
一覧が6001件とある
記事に関してはどうも胡散臭い
本当だろうか
でもまぁ 頑張ったね私
いや 全く頑張ってはいないか
その日の思いを
正直に吐露しているだけである
平凡極まりない人間なので
私のブログなど
その片隅で息づいているだけの存在である
書く事で ストレスが発散でき
明日の日常に出会える
そんな場があることに感謝をしています
やまんばさんの更新が途絶えていますが
どうされたのか
心配です
団塊シニアさんはまた復活され一安心
どうかご自愛くださいますように
日々ブログを書く事もそうですが
大好きなブロガーさんの記事を毎日読ませていただく事も
生きる大きな糧になっています
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「サレどジーパン」
2025-02-24 08:28:32
|
のほほんの記
今朝もとてつもなく寒い
当地の日の出は6時16分
太陽が昇ってからゴミを捨てに
まだ誰も外に出ていないとふみ
妖怪婆で参上
やばし
こんな時に限って
ご近所の好青年に遭遇
サッカーの朝練をやっての帰りらしい
勿論挨拶をかますけれど
朝から不気味な「生き物」に遭遇し
怖かったろうな
マンション住まいの時も
何回かやらかしている妖怪変化
姉はこんなことは一度もなかったと思う
きちんとしていたもんね
存在が美しい姉でした
今朝も
旅立った姉を想い涙していました
私は外出着はジーパンしか持っていませんが
歳を重ねた女性でジーパンをはいている人を
我が近所
生活圏
では見る事はありません
姉なんかジーパンを1本も持っていませんでしたし
その人生でジーパンをはいたこともないと思います
私は今そのジーパンもパツパツできつくなり
ワイドパンツなるものを購入しはくようになりました
今までは大丈夫だったのですが
なにしろ身長が縮んでしまったので
股下76㎝でもひきずり 自分に合うサイズがありません
バカマ状態 そんなのは家使用になります
買う時は恥ずかしいので試着もしません
プロの方に頼んでの裾詰めもしません
サイズは
L
で大丈夫とふんだのですが
あら大変
LL
に 体形が変化していました
結局改めて
LL
サイズ
2本を買いたしました
L
は返品交換もしません
その内痩せるでしょう
😝
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「美味しいおにぎりが食べたいですー」
2025-02-23 05:58:12
|
のほほんの記
あまりの寒さに夜明け前の散歩は控えているが
動かないのに 無駄に食べるようになってしまって
こんな歳で食べた分だけ太るなんて
健康な証拠であると言われてしまった
ンナ
身長は見事に縮んでいるけれどね
お米高いですね
5㎏2,000円
税別
の無洗米を定期的に購入していましたが
昨年はそのお米が2倍弱に値上がりし
今年は2倍以上の値段で売られています
ため息しか出ないし 勿論買いません 買えません
お腹が空いているんですがね
せめて今まで苦労をされてきた
農家さんに見返りがあるといいのですが
ここにきていろんな問題が露呈してきて
何が真実なのかうんざりの日々
おにぎりを口からはみ出すほどほおばる
ドン
あ~
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「雪子」
2025-02-22 09:33:32
|
のほほんの記
ブロガーのたけじいさんが
「三八豪雪」の事を書かれていましたが
当時8歳だった私もその時の事を鮮明に記憶していて
先日もブログに記したばかりです
波紋
←その時の記事です
今朝の報道を見ると
またもや故郷能登は大雪
実家は地形的には海に近い場所にあり
大雪の予報でも山側に近い場所よりは比較的少なめ
それでも昭和38年の大雪は異常でした
その年の冬だったかな
記憶が曖昧です
村のまだ若い男性が
寒風吹きすさぶ浜辺の小屋で自死し
父はその男性を村の人達と探し出し
父がその男性を抱きかかえて床におろしたと
後に母から聞きました
お子さんが3人いるのに
その自死の理由は知るよしもありませんが
その男性の顔を60数年経った今も鮮明に記憶しています
何回もお話をした記憶があり
私にも優しい
お父さん
でした
雪は心が寂しく震えます
若い時は果敢に 冬山に登り
スキーも楽しみ
その震えに抵抗をしたものです
今は勿論ダメ
どうしてそんな選択をされたのかな
震えは乗り越えることができず
原点に戻ってしまいました
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「おちゃらけサイサイ」
2025-02-21 04:33:12
|
のほほんの記
数十年前に作った郵便局の口座
自分ではもう利用することはないと判断し
通帳カード
は処分
何も記録に残しておくこともなしです
自身の物は
必要な物以外
は 何も持っていません
郵便局の口座も
使わなければ
10年経てば自然消滅するものと思っていましたが
あにはからんや
口座が残っていて
新規に作る事はできなく 再発行の形になりました
それぞれ
手数料が合わせて2,200円かかり
今の時代を思いました
こうなると おちゃらけたくなる私
「昔
お昼は郵便局はしまっていましたが
今は営業されていますか?」
若い局員さん
「私が生まれる前のことでしょうか…」
と
すみません
「私は生きている化石です」
今は勿論営業をされていますが
でも 人手がたりなくなり
昼 休憩の局もちらほら出てきているとか
再発行をするにあたり
色々アンケートに答えなければならず
目が悪いので
「漫才質疑応答」
やんちゃな国が数カ国列挙されていて
これらの国に知人はいらっしゃいますかと聞かれ
ハイそれなりにいますと答えました
本当ですからね
「エッ!本当かよ‼」と口には出されないが
表情がかたまる 局員さん
「大丈夫ですよ
何もかも人生断ち切りましたから…
復活したのは 唯一この
高座
口座だけです」
😜
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「夢と現実」
2025-02-20 04:43:12
|
のほほんの記
シニアブログのフーテンさんの記事を
毎回楽しく読ませていただいています
即の行動力に敬服しています
ついにマチュピチュに行かれたのですね
残念ながら私は今生では行くことはありません
もうこの体力と気力では
長く飛行機に乗ることもできそうになく
そもそもパスポートもとっくに失効しています
20代の時 自由気ままに世界中を 1人旅しました
若さに怖いものなし
楽しく深い経験でしかありません
70代になったら
全てのしがらみからときはなたれ
また小さなバック1つを持って
帰らぬ
旅に出たいと夢見ていましたが
今の私は現実と向き合う事に精一杯だ
😫
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「のっぺらぼう」
2025-02-19 07:37:22
|
のほほんの記
5.9km 8,119歩
クソ寒い
散歩に出てはいけないレベルだった
家に無事戻って40分が経過しているが
身体は全然温まらずブルブル震えている
家を1歩出たとたん
これはまずいと思ったが
なんか足が前に進んでしまった
だいたい1時間半ほどの散歩時間であるが
さすがに前半は誰にも遭遇せず…ンニャ
「のっぺらぼう」に遭遇
今ブログを書いていても
恐怖で寒イボ全開
「肌色のマスクをしてザンバラ髪で歩かんといて‼」
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「アッ やめて❢」
2025-02-18 09:30:12
|
のほほんの記
詰め放題でドウタラコウタラに参戦したことなし
昨年より頻繁に行くようになった安売りスーパーで
500円で野菜詰め放題なるものをしていた
背に腹は代えられないと
恐る恐る後尾に並んだ
近づくにつれて???
あのビニール袋の大きさで詰め放題500円
無理無理 詰め込んでも300円ぐらいのお得感
私にはムリと判断し
即戦意喪失し離脱をしてしまった
何もいらない私ですが 食べないと死んでしまうしね
日本国民の貧困化を憂うばかりの報道が
ネットでは常習化しているが 実際はどうなのかな
我が家はリタイア組
父ちゃんの年金はあと1年後に受給予定
金銭的な規制はあるが
父ちゃんは残りの人生を自由に謳歌している
これもちゃんと老後資金を組んでのこと
人生100年は 我々夫婦には関係ないさと
斜に構え生きている
我々夫婦は責任感を持って
他者に迷惑をかけないように
生きているんだけれどね…
人間関係で
無視できない事もあり
そんな力もないのに しりぬぐいをさせられることも多い
まぁ仕方がない
頑張って 処理してやるさ
人の好さは苦しみを生み
頭がよければ他者の力になれる
そのどちらも 持ち合わせていない私は
どうすりゃいいのかね
😭
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「ツクツクボウシ」
2025-02-17 14:27:22
|
のほほんの記
結婚生活40年
その間 銀行での運用取引は今日に至るまで1度も経験がない
独身時代もそう
ただ生きて行く上で
銀行口座がないと100㌫の不都合が生じるので
銀行口座に生活費を入金し引かれるのみの関係
今銀行の金利がどうなのか把握もしていない
人生先なし
興味なし
要は「ジャパン」の金利上昇など期待もしていないのだ
私と父ちゃんの銀行口座に
何十年ぶりかで
3桁の利息が入金されていた
これで
牛乳4本は買えるが?
米は1㎏も買えないか⁈
もう大変さー
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
「モノノケコヌケ」
2025-02-17 01:01:12
|
のほほんの記
ひろし君 うたちゃん
この状態で うたひろは2時間ほど一緒に寝ていました
とにかくアル吉のうたちゃんに対するやんちゃは
悪魔が降臨していて 半端ないです
うたちゃんはボロボロにやせ細ってしまっています
専門家にお伺いしても
2匹の仲は
もうどうにもならないらしい
保護猫のアル吉
あの時は 寒い公園内
をさまよっている
アル吉をほっておけなかった
その人懐っこさに
明らかに元飼い猫だとわかる
多くの人が集まってきたことで
アル吉の行く末はもう大丈夫と判断をし
私はその場を一旦離れようとしたのだが
アル吉のやつ 臍天をして 私が離れるのを 阻止しやがった
事情が判明をするまで
面倒を見るしかないではないか
結局元の飼い主は見つからず
今日に至ってしまったけれど
連れ帰ったその日から
うたひろの苦しみが始まってしまった
ひろし君はアル吉のことを完全に無視をし
全然相手にしないけれど
うたちゃんは女の子だもんね
けちょんけちょんにやられてしまっている
もちろん我々家族は
弱いうたちゃんの味方です
アル吉メ
❢
読んでいただきありがとうございます ♡♡♡
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
通りすがりの
ふき
最新記事
「生没同日 せいぼつどうじつ」
「春の海 ひねもすのたりのたり哉」
「花の命は短くて苦しきことのみ多かれど」
「どうか来ないで下さい❢」
「優しい人間でありたいね」
「下僕道」
「もう無理だっぺ」
お花見 (⌒∇⌒)
「🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜」
「30年以上ぶりにバナナケーキを焼く」
平塚らいてうさーん
「巣作りの季節なのかな…」
カメラ目線
「なんとかなる」
保護猫のアル吉
・・・
「私にはどげんもできんと」
「ニャンともいやはや」
「ザムイ~」
今朝のゴタゴタ
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,381,927
PV
訪問者
2,151,069
IP
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について