今日で、9月も終りです・・・ 体調があまり優れいので会社を早退して来ました。
前年度の年休も今日で消化しなければならなかったので、、、、
7月に現在の職場へ転勤して3ヵ月、、色々覚える事が多くて、、また業務の不慣れ等
で身体が疲れます。そうな事も重なって少し風邪気味に・・・・
体調の悪い時は、早く身体を休めることが一番ですわ! 今晩は、早く寝ますです。
先日の虎屋レース後から放置状態のマシンとエンジンは、メンテ出来ません
今日で、9月も終りです・・・ 体調があまり優れいので会社を早退して来ました。
前年度の年休も今日で消化しなければならなかったので、、、、
7月に現在の職場へ転勤して3ヵ月、、色々覚える事が多くて、、また業務の不慣れ等
で身体が疲れます。そうな事も重なって少し風邪気味に・・・・
体調の悪い時は、早く身体を休めることが一番ですわ! 今晩は、早く寝ますです。
先日の虎屋レース後から放置状態のマシンとエンジンは、メンテ出来ません
遅い夏休みを取った影響で、、、仕事が山積み状態で昨日、今日と家に帰ったのが
22時ぐらいですわ・・・・・ 老体には、堪えますです
仕事の疲れが明くる日になっても回復出来ず、、、睡眠不足ぎみで思考能力も低下??
仕事でミスが出ないように注意にしてますです。
最良の疲労回復は、やはり晩酌かなぁ・・・・・ 一日も欠かさず飲んでます。
今も晩酌は、ビールですが、もう少し経つとビールに変わり焼酎ですかね~
秋から冬は、わたくし晩酌に焼酎か、日本酒を頂いてます。
帰宅が遅いと何もできません、、、マシンのメンテナンスは、当然出来ませんです。
メンテは、何時も週末です。今度の土曜日は孫の運動会を見学に行きます。
日曜日は、天気が悪そうなので自宅でメンテナンスかなぁ??
今日は、9/27日(月)です。 後、3日で9月も終り、、、タバコ値上げの10/1日に
なりますです。
わたくしが愛煙してる銘柄は「セブンスター」で1箱140円の値上げになります。
厳しい~ です。
1日1箱喫煙で1ヶ月だと4,200円の増額ですわ・・・趣味のラジコンを楽しむ為に
少し節約をしなくては?? 喫煙本数を減らす事は、出来ないし、、、
タバコの銘柄は色々有りますが、110円~300円の値上げです。
缶ピース(50本)は、800円 ⇒ 1,100円 へ 300円の値上げ
わたくし土曜日に買い置きしましたが、あれば有ったで吸い過ぎて
しまうような感じがしますです。
この機に禁煙と思われている方がお目見えと思いますがわたくしは、禁煙
出来ません
今日は、虎屋第8戦でした。 朝6時20分ごろ自宅を出発・・・虎屋へ7時10分ぐらい
に到着しました。 既に木B君は、準備万全、、、何時も早いですね!
わたくし7,8番目ぐらいでした。 さっそく荷物を降ろし準備ですわ
暫らくしたらマメちゃんとVにわchanが到着しましたです。 その後、ですヤン君
到着です。 天気は、まずまず、、、暑さが和らぎすごし易く感じたました。
予選は、何時もの様に3回、、、ボディは、今回初めて使用するRS4です。
予選1R目は、このボディ良かったのですが、2R目は、リアが流れ今一でした。
フロントのグリップが良過ぎてリアが流れぎみなので3R目は、リアのダンパを
一段上にセットを変更。 少しリアの流れは解消されましたがタイムアップは
出来ず・・・予選終了で結果、、、、定位置の最下位ですわ
決勝は、使い慣れたボディ「アルティス2.3」へ変更し望みましたです。
こちらのボディの方が良く回りコーナもインをつく事ができ、、良かった
のですが、クラッチ調整が全然でした。 スプリングの閉め過ぎでクラッチミート
が遅く・・・スロットルの入れ過ぎでダメでした。反省ばかりです~
クラッチ調整は、難しいですわ!
本日のレース結果です。
今日は、明日が虎屋レースと言う事でF1でのんびり走行をとマメちゃんと
打ち合わせし、、、行って来ましたです。
わたくしF1を購入してからコースで走行するのが、今日で4回目です。
久しぶりの走行で最初はチグハグ・・・・走行が出来ませんでしたが、、、徐々に
走行ができるようになりましたです。
タイムアップは中々出来ませんですが、走行してる感じになりましたです。
ベストタイムは今日も覚えてませんが16秒・・? でした。
BATTは、Lipoの5200mAHを使用してますが20分ぐらい過ぎても全然BATT
たれません・・・わたくしの集中力がプッツンですわ・・・・
のんびりと走行のつもりでしたが、ヤッパやり出すと、、、力が入りむきになって
しまいましたです。 性格ですかね~
明日の虎屋レースは、自滅しないように頑張りますです。
今日は、朝から凄い雷と共に激しい雨が降ってましたです。
娘は8時からバイトに豪雨の中出かけていきましたが、、、、
わたくしは、祝日で会社休みで良かったです。
そんな激しい雨も11時ぐらいに小降りになってきたので私用で
[外出してました。
15時頃からは、自宅で26日の虎屋レースの準備をしてました。
スターターのBATTメンテ・・・・ 放電してから充電を、、、、結構放電に
時間がかかり只今充電中・・・・フル充電迄まだまだ時間がかかります。
明日も天気は悪そうですが、M屋へタイヤと燃料を買いに行こうかと
思ってますが・・・どうなるか??
今日は、9時ごろから先日の走行以来放置してあったマシンとエンジン
をメンテナンスしてました。 マシンは、少しだけ掃除して有りましたが
ガタが出てきてるプラパーツを取替え・・・・
最近レースでフェンスにプッシュする事が多くてバンパーの破損が多いので
ワイドタイプに交換しました。
ウレタンはハードを取り付けてますが、バンパーの破損が・・・[E:weep]
最近、集中力が?? 15分間持続できません、、、途中でプッツン
そんな訳でワイドタイプにしましたです。
エンジンのメンテナンスも終りマシンに搭載しました。虎屋レースの準備
ですわ! エンジンは、 「RB Concept V12-R3RC」です。
このエンジンもわたしのお気に入りのエンジンです。
明日から26日までは、、わたくしの最後の夏休みです。
9/22日(水)は、M屋も休みなので自宅でのんびり、、、メンテでもと
思ってます。
朝夕は、女房の送り迎えをして昼間にメンテですわ・・・
9/23、24日で天気が良ければM屋で走行を、、、9/26日の虎屋レース前に
一度は、走りたいですね・・・・・ あくまで予定ですが??
走行は、ともかく虎屋レース前には、M屋へ買い物に行かなくてわなりません
燃料、タイヤを買わなくてはなりませんです。
虎屋のコースは、tabataのタイヤかなぁ~?? 前回は、Mスペを試したの
ですが、駄目でした。 3回目の予選と決勝は、tabataで行きました。
今回もフロントは、810Cで、、、リアは、37で準備を3セットもあれば良いかなぁ~
昨日、今日と、、、家族で日間賀島へ一泊2日で海の幸を食べに行って来ました。
シルバーウィーク中で道路が混んでると思ってたのですが、渋滞も無く日間賀島に
着く事ができましたです。
師崎から高速船[E:ship]で10分で日間賀島です。高速船を撮るのを忘れました。
高速船から撮った島です。 篠島かなぁ?? わたくし日間賀島は初めで周りが
良く分かりませんです。
下の写真が、宿泊したホテル「アイランドホテル浦島」です。
の所でのんびり出来ました。
料理は、海の幸が・・・タコはやっぱり美味しかった~
今日は、10時ぐらいから日間賀島をレンタル自転車を借りて散策
してました。島一周は30分から40分もありば回れます。
二日間天気にも恵まれて最高でした。 また機会があれば
行きたいです~
明日は、家族3人で日間賀島へ一泊旅行です。
わたくし日間賀島は、初めて行きますです。 海の幸を食べに・・・
今の時期は、タコが美味しいです~~
この連中で1日はM屋で走行と思ってましたが今週は、家族サービス・・・
今日、マメちゃんから虎屋のF1レースへ誘われましたが19日20日は
日間賀島だからとお断りを・・・ 夕方は木Bくんからのメールで20日に
M屋へ行きますか?と問合せが・・・木Bくんにも日間賀島へ行くからと
返事しましたです。
中々皆さんと予定が合いませんです
来週は、22日から26日まで休みなので天気次第ですが一度は、
M屋へ行きたいと思ってます。
26日は、虎屋レースです。マメちゃん、木Bくんと一緒に参戦する予定です。
明日は、わたくし仕事を休み家族でドライブを兼ねて美味しい物を食べに・・・
まだ何処へ行こうか考えてませんが?? 明日決めますです。
娘が明日は、バイトが休みなので、、、女房とわたくし会社を休みましたです。
平日なので何処も空いていると思いますが分かりません~
天気は、まずまず午前中は、曇ってるようですが午後は、天気が良さそうです
候補としては、鮎でもご賞味にと思ってます・・・・・・
蒸し暑い名古屋を出て少し下界より涼しい山へ、、、、、今は何時ごろ出かけ
るか?? 思案中です~~