扁桃腺が炎症して喉に痛みが出て、、、、もう三週間余りになりますが
良くなりません。
先週末に耳鼻咽喉科で薬を貰って毎日飲んでますが駄目ですわ
下の奥歯を抜いてから舌に違和感、、、口内炎が・・・
今週末に歯医者へ行くので痛みの原因を調べてもらいます。
扁桃腺が炎症して喉に痛みが出て、、、、もう三週間余りになりますが
良くなりません。
先週末に耳鼻咽喉科で薬を貰って毎日飲んでますが駄目ですわ
下の奥歯を抜いてから舌に違和感、、、口内炎が・・・
今週末に歯医者へ行くので痛みの原因を調べてもらいます。
今週もスタート・・・・3月も後一週間で終わりですわ!
今週末の土曜日は、、、、4月突入です。
新年度がスタートしますが・・・・・
最近仕事、、、あまり気乗りしません。
関連会社間の業務分担が、、、、なかなか整理されなくて
仕事がやりにくくて・・・来年度いっぱいで会社を辞めようか??
考えてます。
わたくし来月で62才になります。まだまだ現役でいかないと
と思ってますが気持ちが・・・・・
何時まで仕事続けれるか分かりませんが後1年は頑張るつもりです。
今日は、朝から雨が降っていたので午前中運転免許書の更新へ
平針の運転試験場へ行ってきました。
運転試験場は更新される方で一杯でした。7時30分で何人みえたか?
300人ぐらいかなぁ~~??
免許書更新は9時40分ぐらいに終わって自宅へ戻ったのは10時少し過ぎ
でした。
雨が降っているのでラジコンヘリの調整はできないので自宅でアンプの
搭載方向を変更してました。
【変更後】 【変更前】
タイガー模型店長のおすすめです・・・・・
アンプ搭載方向を写真のようにすると配線もスッキリ、、、
またバッテリーとアンプ接続も収まりも良くなります。
ブラシレスモーターの回転方向は、正回転に、、、どうやっても
戻りません。
アンプとモーターの接続は2本ひねって接続してます。
T-REX470L2号機のブラシレスモーターが突然回転が逆転してしまいました。
原因は分かりません・・・・・
アラインの純正アンプの設定にはモーターの回転方向の設定は有りません
ジャイロ「マイクロビースト」の設定にもモーターの回転方向の設定は
有りません、、、、、
機体作成時から先日までは、アンプとモーターの配線接続は写真のとおりで反時計周りに回転してましたが
突然回転が逆転、、、、、写真に掲載してる矢印方向に
原因が分かるません・・・・
逆回転では飛ばせないのでアンプとモーター配線接続を2本入れ替え・・・
此れで正回転へ戻しました。
先程、娘を駅まで送ってきましたが・・・・今日は少し暖かく感じました。
天気は、日中晴れ天気が続くようです。
気温も最高は16℃・・・風は、午後から少し強そうですが午前中は大丈夫。
昨日、熊〇君からお誘いの連絡が入ったので朝8時頃名北グラウンドで待ち合わせです。
ラジコンヘリを楽しんで来ます。
2号機のジャイロ調整をちょっとだけ・・・・
耳鼻咽喉科の診察が1時間ぐらいで終わったので
自宅近くの洗堰グイラウンドへ行って来ました。
天気は良かったのですが風が、、、、強風でハンチングが直ったか??
微調整が大変でした。
ほぼ調整は完了したと思いますが・・・・
昨日は会社をお休みして耳鼻咽喉科へ診察に行って来ました。
先週から喉が痛くて・・・・診察の結果
扁桃腺の炎症と舌にできた口内炎の影響で痛みが倍増してました。
口内炎の薬を追加で貰い昨日の診察は終わりです。
此れで少し様子みですわ!
扁桃腺が炎症して直りません・・・・今日で2週間近くになります。
明日病院で再診察してもらう為会社うぃお休みしました。
痛み止めの薬で痛みを和らげているだけで症状は全然良くなりません。
扁桃腺が腫れてるせいか舌の付根下側に痛みが・・・・
物を食べる時も飲み物を飲む時も痛くて、、、、ゆっくり食事してます。
何時になったら良くなるのか??
体調回復はまだまだ・・・
先週の水曜日ぐらいから喉が痛くて・・・・唾を飲み込んでも痛みが
あります。
土曜日に奥歯を抜いてから少し痛みが出だしたのですが口内炎の影響か
と思ってましたが痛みが全然治らないので今日会社を早引きして病院へ
行って来ました。
病院は、自宅近くの耳鼻咽喉科です。診察の結果は扁桃腺が炎症してる
との事でした。
うがい薬に後は炎症を抑える薬・・・そして痛み止めの薬を貰いました。
薬を飲んで症状が良くなるか様子みです。
薬は3日間分、、、3日経っても治らなければ再診察です。
やっと思い腰を上げた2号機の作成に土曜日から取掛り今日の10時に完成しました。
自宅でジャイロ設定を済ませ、、、後は飛ばして微調整です。
2号機はT-RXE470LM、、、今回はスピードボディを取り付けました。
午後か名北グラウンドでジャイロの微調整および先日追加購入したバッテリー
の慣らしをして来ました。
飛ばしながらのジャイロ調整、、、、ハンチングが・・・・
ドライブベルトの張りを調整しましたが一番張りを強くしても
まだゆるくハンチングが直りませんでした。
自宅へ戻ってからスピードボディの取付ネジ穴を長穴に加工し
ベルトの張りが強くなるようにテールパイプを外へ引っ張り調整を・・・
来週また飛ばして改善されたか確認をします。
今日の予定は・・・
女房とふたりで午前中に病院へ、、、、毎月一回入院費の支払いに行きます。
その後は、昼食を外食で済ませ夕飯の食材の買い出し・・・
晩酌で飲んでるビールと焼酎を買い出ししないと、、、この買い出しが
わたくし達には一番大切なことですわ!
毎晩、、、晩酌してるので2週間に一度買い出ししないとストックが
切れます。
後は、タイガー模型へ行って予約注文してたバッテリーを取りに、、、、
バッテリー接続用のコネクターも買わないと・・・今度はアンチスパークコネクター
を購入しようと思ってるのですがXT60コネクターで有るかなぁ~~
探してみます。
天気は一日良さそうなのでラジコンヘリを飛ばせますが今日はお休み!
在庫切れで予約注文していたT-REX470L用のバッテリー
「リポバッテリー 6S1P 22.2V 1850mAh/50C」がやっと入荷
しました。
今日、、、、タイガー模型から連絡が有りました。
明日バッテリーを取りに行きます。
此れで手持ちのバッテリーが6本になります。
今日も寒い日でした。 気になる明日の天気は??
yahoo天気予報では・・・・
晴れです・・・・・
気温は最高10℃、、、、風は最高風速4m/sです。
少し風が吹きそうなので体感温度は実際の気温より寒く感じるかと思います。
雨じゃなくて晴れなので救われますわ!!
仕事で外出するので晴れの方がいいですね。
今晩は、WBC第2戦・・・・わたくし晩酌しながらTV観戦です。
今晩は、オーストラリア戦です。
4回までは、1点リードされてましたが5回の表に犠牲フライで
同点になりました。
只今2アウト2塁と逆転のチャンスです・・・・
バッターは山田、、、、少し期待できますがどうなるか??
期待してTV観戦してます。
今日は、寒かった・・・・一日で真冬に逆戻りしたような天気でした。
わたくし仕事で現場へ車で出かけますが風が強く午後からはみぞれが・・・
寒くて大変でした。
これでは、、、体調を崩しそうです。暖かい服装で外出しないと
ガゼひきそうですわ!
明日も今日みたいな天気なのか??
気温は、低そうですが天気は晴れマークが・・・・
わたくし、、、ほっとしました。