自宅へ帰ってから「2014年ワールドカップ アジア3次予選 」を
TVで観戦してましたが・・・・
日本は、不味い攻めで負けました。
お粗末な試合運び・・・・世界の壁は大きいですわ
これでは、ワールドカップ 、、、、期待できませんです。
戦っている選手は、大変だと思いますが、今日の試合は、観てても
イライラが、残る試合・・・・ 応援してる、、わたくしもイライラが・・・
体に悪いです~~
日本は、ウズベキスタンに0対1で敗れグループ2位で最終予選です。
自宅へ帰ってから「2014年ワールドカップ アジア3次予選 」を
TVで観戦してましたが・・・・
日本は、不味い攻めで負けました。
お粗末な試合運び・・・・世界の壁は大きいですわ
これでは、ワールドカップ 、、、、期待できませんです。
戦っている選手は、大変だと思いますが、今日の試合は、観てても
イライラが、残る試合・・・・ 応援してる、、わたくしもイライラが・・・
体に悪いです~~
日本は、ウズベキスタンに0対1で敗れグループ2位で最終予選です。
今晩は、仕事も忙しい日でしたが、、、、仕事終って自宅へ帰ってから
用事で外出・・・自宅へ帰ったのは10時30分過ぎ
それから食事、、、、晩酌ですわ!
blogを更新するのが、、、、やっとです~~
もう直ぐ24時です~~
今日は、寒かったです・・・・朝より夜が、、、、
帰宅して直ぐにお風呂で体を温めてから晩酌ですわ!
土日は、少し風は吹いてましたが暖かったです。
これで徐々に暖かくなると思ってたのですが・・・・今日は
逆戻り、寒い日でした。
2月も後、残すところ2日、、、、3月になれば暖かくなるのでしょうか?
花粉症のわたくしの鼻は、只今満開・・・鼻水が出て大変です。
マスクをして出勤してます。
のどが痛いし・・・仕事中に1回くしゃみをすると連続でくしゃみが
でます。ちょっとした温度の変化で鼻を刺激するのか・・・
辛い毎日ですわ
明日も寒くなりそうです~~
今日は、7時30分に起床・・・・昨日のヘリの練習で疲れが、、、、
何時もより遅い起床です。
わたくし、、、朝風呂を何時も入ってますので、、、今日も起きてからお風呂へ
朝風呂は気持ちいいです~~
朝食をしませてから・・・・エンジンのメンテをしてました。
エンジンはRBのR3RC・・・・1ヶ月ぶりのメンテです。ピストンは、スラッジで
汚れているでしょうね~~
思ったとおりでした。 ピストンは、スラッジで真っ黒でしたです。
かなり汚れてます。
エンジンのクランクケース等もかなり汚れてます。
ノバのマフラーも汚れが・・・・掃除が大変です。
エンジン、マフラーの掃除で午前中、掛かりましが綺麗になりましたです。
クランクシャフト、インナーヘッドも綺麗に・・・
マフラーも何とか綺麗になりました。 少し擦りすぎでキズが、付きましたです。
掃除は大変です~~
11時頃から西m君とヘリの練習を・・・・・
雨上がりでグランドは、まだ乾ききってなく着地時にスッキドが埋まります。
スキッド泥だらけ・・・・・
15時頃まで、、、ひたすらホバリングの練習でした。
今日は、ちょっと気が緩んで、、、、落としましたです。
西m君に手伝ってもらい修理・・・・ メインシャフト、テールパイプを交換ですわ
手持ちのALIGNの「カーボンメインローター325PRO」に取替えピッチ調整を
して飛ばそうとしたのですが・・・・メインローターが回転すると機体が大きく
左右、上下に揺れ飛ばす状態でありません~~
メインローターブレードのバランスが、悪いのかと思いメインローターブレードを
外して見たところ、、、、重量バランスどころか左右のブレードの種類が違って
ました。
1枚は「カーボンメインローター325PRO」もう1枚は「カーボンメインローター325D」
品番も違ってました。 こんな事あるんですね
そんな事で、、また新品のメインローターブレードに交換して直りましたです。
海外製品は、パッケージを開けるまで分かりませんね
毎週の事ですが、、、、わたくし金曜日は、朝から体の動きが軽やかです。
週の終わりで・・・明日からお休み、、、、それだけで体が軽やか
今日も何時もと同じ、、、、、仕事も早く切り上げれたので自宅へは、19時頃
着きましたです。
明日は、ヘリの練習を考えてますが・・・・天気が微妙ですわ!
天気予報では、、、雨/曇り で午前中は、降水確率80%~70%です。
午前中は、駄目みたいです。午後から雨」が上がる事を祈って、わたくし
練習の準備を今晩しますです。
日曜日は、岐阜タムのレースが有りますが、わたくしは不参加です。
M屋からは、数名のお方が参加されると思いますが?
わたくし、まだ分かりませんが、都合がつけば、、、、M屋で走行を
考えてます~~
以前、娘に聞いたのですが、地下鉄の駅構内のアナウンス・・・・
違うらしいです~~
わたくし、、、通勤で地下鉄を利用してます。
今日、、、ホームで到着を知らせるアナウンスですが、上りと下りで違って
いる事を確認しました。
アナウンス内容は「まもなく●●行きが・・・」次の到着する地下鉄を知らせるもので
上り(赤池方面)は、男性の声、、、、下り(上小田井方面)は女性の声です。
何時も地下鉄を利用してますが、気付きませんでしたです。
地下鉄が、開通した当初からかなぁ~~ 分かりませんです。
通勤では、上前津駅で名城線に乗り換えるで名城線でも確認した。
やっぱり上り(栄方面)男性の声、下り(金山方面)女性の声でした。
知らなかったのは、わたくしだけがも・・・・
上り、下りは、良く分かりませんが?? 都心に向う方を上りと表現しましたです。
今晩、HOBBYNET JAPAN からアンプ届きました。
アンプの名は「LP-ESC45A-MK2-SBEC5A 」
早速T-REX450SPORTに取り付け、、、、バッチリ取り付けできました。
BATTコードもアラインのアンプより長かったので延長なして接続できます。
設定BOXも買ったので設定は簡単に出来ましたです。
このアンプ電源スイッチが、付いているのでBATTを接続してから
電源が入れられ便利です。
またまた花粉症の季節がきましたです。
日曜日鼻がズルズルで、、、、風邪でもひいたかと思ってましたが
花粉の影響で鼻がズルズルたったようです・・・・
鼻炎の薬を飲んで睡眠を充分取って体調を整えないと
くしゃみは余り出ませんが、鼻水は、、、わたくし鼻かみすぎて
赤くなって痛いです
これから4月末までは、辛い毎日が続きます・・・・・
今日は、風邪気味・・・朝から鼻水が・・・・・
昨日、、、寒い中ヘリの練習してたのでわたくし風邪を・・・
鼻水だらだら・・・体調悪しです。
木B君のお誘いも断って午前中家でゴロゴロ体を休めてましたが
午後から西m君に修理、点検してもらっているヘリを取りに
出かけましたが、、、、鼻水ダラダラ・・・・体調は回復しません
ヘリのノーコン原因は、先日買ったアンプのようです。
安く買ったアンプでヘリの修理代が高くつきました。
ノーコン現象は今日も、、、調整してヘリの確認で西m君も
ノーコンでヘリ操縦不可で墜落・・・・せっかく修理してのに
また最初から、、、修理してアンプを取替え・・・・確認して
OKだったそうです。
わたくしHOBBYNET JAPANで、、、、、
「LP-ESC45A-MK2-SBEC5A 本体+設定BOXセット 」
を注文しました。
西m君の使用してるアンプと同じ物を、、、アンプの
設定カード付きを・・・・・
これでノーコンは、回避されると思います。
今晩、帰宅したら届いてました。先日ヤフオクで落札した
ヘリ用の「60Aスピードコントローラー」が・・・・
食事を済ませたから早々取り付けしましたです。
ヤフオクの商品説明で飛行機用となってたのでヘリに使用出来るか
少し不安でしたが・・・・メモリーカードで設定、、、簡単に設定出来ましたです。
ヘリにも使用可能です。ブレーキもオフ出来、、、スロースターターの設定も
出来ましたです。 ひとまず安心です。
容量が、60Aと大きいのでメインブレードの回転が勢い良く回転するような
感じがします。
アンプのサイズは、純正のアンプよりひとまわり大きいだけで取れつけには
問題なしです。
SBECの電圧も5.2V供給できてます。
これなら電圧も問題なし・・・・
アンプを取り替えたらエレベータの動きが今までと逆になりました。
プロポの設定をレバースして正常にしました。
明日、どんな動きになるかテストフライトをしますです。
今日は、木曜日・・・・今週のお仕事も、明日1日ですわ・・・・・
仕事が、週5日になったのが何時だったか?
会社が、民営化になったころかなぁ~~ わたくし全然覚えてませんです
わたくしが入社した時は、各週で土曜日がお休みでした。
週2日、、、、休みになったのわ???
覚えてません~~
歳が重なると、、、いろいろ思い出せない事があります。
とりあえず明日仕事が終れば・・・・わたくしの時間がきます。
天気次第ですが、土曜日は、ヘリの練習、、、、、日曜日は、GPTの練習
の予定です。
あくまで予定です。
やらねばならない事は、、、ず~とメンテしてないエンジンの
メンテを今週末にはしますです。
先日、ヤフオクでヘリ用のSY60A ブラシレスアンプ を入札しておいたのですが
今晩、最終日です。オークション終了が、2月15日21時4分・・・
入札は、わたくし、、、ひとりでした・・・・
そんな訳で無事落札しましたです。
仕様は、こんなスペックです。ヤフオクの説明文を拝借・・・・
わたく何時もの事ですが、晩酌した後に入札するので今回も確認間違えを・・:・
オークション掲載では、「ラジコン 飛行機用 SY60A ブラシレスアンプ 超お買い得!」
となってたのを見逃しましたです。
飛行機用てヘリに使用出来るのか??
今晩、会社帰りに西m君に確認したのですが、ブレーキ等の設定が、ヘリと飛行機では
若干違うぐらいで問題ないそうです。
わたくし安心しましたです。 後は、現物が届いてから設定をします。