明日は、マイカーのタイヤ交換です。
冬タイヤ、、、スタットレスタイヤから夏タイヤへ履き替えです。
昨日、ディラーへ予約しておきました。 予約時間は16時・・・・
車に夏タイヤを積み込んでいきます。
ホイルサイズが18インチと大きいタイヤは、重くて、、、、、
運ぶのも大変ですわ!!
明日は、マイカーのタイヤ交換です。
冬タイヤ、、、スタットレスタイヤから夏タイヤへ履き替えです。
昨日、ディラーへ予約しておきました。 予約時間は16時・・・・
車に夏タイヤを積み込んでいきます。
ホイルサイズが18インチと大きいタイヤは、重くて、、、、、
運ぶのも大変ですわ!!
通勤経路のの桜並木の花は・・・・只今八分咲きです。
今週末で満開になって4月1週目で葉桜になりそうです。
今年は、3月中旬から暖かい日が続いているので桜の花も
例年より早く咲き、、、、満開に・・・・
病院で検査結果を来てきました。
結論は・・・・・十二指腸は異常なし、、、、CT検査でポリープの疑いのあった物は
残食物だったとか?? 組織検査も「良」癌ではありませんでした。
ただ肝臓が傷んでますと・・・・このまま飲酒を続けると肝硬変になって
死にますよと言われました。
禁酒してくださいと・・・・・なかば脅されました。
飲む量を控えても駄目! 医師に強く禁酒を言われました。Σ(゚д゚;)
仕事でも飲む機会が多いので、、、、酒は、止められませんね??
今日は、先日CT検査と内視鏡検査の検査結果を聞きに病院へ・・・・
会社は、お休みですわ!
3月は、病院で検査、、検査で会社を休んでばかりでした。
自宅を11時ぐらいに出かける予定です。
病院へは、女房同伴で、、、、医師に検査結果を聞きに来る時は
同伴でと言われて行くのですが・・・・最近は、同伴で結果を
聞くのかねぇ~~ Σ(゚д゚;)
内視鏡検査では、十二指腸に出来ていたポリープの組織検査で
組織を採取されました。
CT検査は、造影剤を使って胸と腹部上下を検査しました。
特に身体に異常を感じませんが、、、、どんな結果がでるか??
今日は、熊〇君と待ち合わせして朝練へ行ってきました。
待ち合わせ時間は、、、、朝8時に名北グランドで・・・・
わたくし8時より少し早く到着、、、車から荷物を降ろして
準備、、、最初にT-REX470LMを飛ばしている時に熊〇君が到着しました。
今日は、9時ぐらいまでは、少し寒く感じましたが10時頃から日差しもあって暖かくなってきて
ラジコン日和でした。
T-REX550Xでは、おとなしく旋回練習を・・・・熊〇君と交互に飛びしてのんびり楽しみました。
T-REX470LMでは、背面飛行の練習を、、、、背面させて直ぐ戻して何回も繰り返し練習。
ダウンフリップの練習もしてました。
気になる週末の天気は?? yahoo天気予報で見てみると・・・・
土曜日は、晴れ、、、最高気温も18℃と暖かい一日になりそうです。
風は?? 風速2m/sぐらいです。
日曜日は・・・
晴れです。 趣味のラジコンヘリ出来ます。
準備をしないと・・・・
今日は、朝から雨が降っていて寒い一日でした。
最高気温は?? 9℃と寒く冬に逆戻り、、、、春分の日で祝日休み
でしたが、、、女房とふたりで夕飯に食材を買いに自宅近くのスーパー
へ行っただけ・・・後は、自宅でのんびりTV観賞。
明日は雨が上がるのか??
早朝は、少し雨が残る様ですが9時ぐらいから「曇り」、、、、一日曇りで雨が上がる様です。
午後からホームセンターへガード用のゴム材とタイガー模型でスキットパイプ(シルバー)
を買いに行ってきました。
ガード用のゴム材は、T-REX550X用のキャノピーの補強に・・・・
キャノピーが薄いので取付時に塗装がひび割れしたりするのでキャノピーの
淵周りをゴム材で補強・・・・瞬間接着材で剥がれないように貼り付けました。
キャノピーの底周り・・・・
キャノピーの上側の周り・・・・
後は、スキットパイプを700用のシルバー色に変更、、、550X用より2cmぐらい長いので
バッテリー搭載無しでもテール側に傾かずバランスが良くなりました。
後は、K&S のスキットガード(イエロー)を取付T-REX550X用よりもスキットパイプの長さが
のでキット標準のガードと両方取付です。
キャンッピーを取付けドレスアップ状態を一枚撮影・・・
今日は、熊〇君と朝、名北グラウンドで待ち合わせ・・・・・
朝から天気も良く風の無く日差しが・・・・ポカポカしてラジコン日和ですわ!
わたくしが、名北グラウンドへ着いたのは8時少し過ぎでしたが既に熊〇君が
2フライトぐらい飛ばして、、、、バッテリーを充電してました。
発電機がフル回転してました。
今日持参した機体は、わたくし、、、昨日と同様・・・・T-REX550XとT-REX470Lを2機
最初は、T-REX470L1号機を飛ばしてました。
機体を機敏に動作させるとテールが少しビビルのでジャイロ感度を下げ調整・・・
飛ばしながら何度も調整・・・感度を3%ぐらい下げたところでビビリが、おさまりました。
後は、熊〇君と交互に飛ばしラジコンヘリを楽しんでました。
T-REX550Xは、ちょ安定してます~~ヽ(・∀・)ノ
今日は、ひとりで朝練でした。 朝から天気の良かったので・・・・・
場所は、何時もの名北グラウンド・・・・このグラウンドは、飛行許可書の
申請してあるので場所が空いてれば飛ばせます。
ラジコンヘリ仲間の熊〇君は、今日仕事なのでわたくし、、、ひとり練習。
グラウンドは昨日の雨で少し水溜りが・・・・
最初にT-REX550Xを、、、、、、飛ばす準備。
モーターとアンプ接続配線の取り回しを内側に変更、、、、写真では分かりにくいかと思いますが。
T-REX550Xは、飛びが安定してます。機体が大きので機体も見易い・・・
手持ちバッテリーが4本しかないので、、、のんびり練習も1時間ぐらいで終了です。
バッテリーが高価なので追加購入が、なかなか出来ません。
練習は、引き続きT-REX470LMでしてました。
背面飛行禁止で旋回等の練習をコツコツと、、、、、
今までT-REX470LMは、こんなに機体が小さいと思わなかったけどT-REX550Xを飛ばすように
なって痛感します。
T-REX470LMは、機敏に動きますが突風には、煽られます。
今日も上空で機体が少し流されました。
明日からの週末の予定は、、、、、天気は??
Yahoo天気予報で週末の天気を見ると・・・・
晴れです。
気温も最高16℃と・・・・良さそう!! 風も最高風速4m/Sとそんなにないし、、、、ベストか?
趣味のラジコンヘリを楽しもうと思ってます。
今から明日の準備でバッテーの充電でもしましょうかね。
今日は、10時20分から内視鏡検査、、、、十二指腸で見つかったポリープ
の検査・・・・組織 検査をする為にポリープの一部を採取。
何回内視鏡検査を体験してもファイバーが口から喉を通って胃、十二指腸
とたどり着くまでは、苦しいです。
時折、モニターに映し出された自分の胃の内部、、、見た目な綺麗なピンク色
で胃壁に傷があるのか?分かりませんでした。
十二指腸のポリープは、モニターが医師の陰になり見えませんでした。
はっきり分かりませんでしたが、二箇所ぐらいポリープの一部を採取してた
ようです。
検診等の結果は、3月26日(月)に病院で・・・・・
また仕事を休まなくてはなりません。
昨日は、仕事を午後休み胸と上下腹部のCT検査に行ってきました。
十二指腸にポリープが、見つかった為検査です。
造影剤を投与しながらのCT検査、、、、、わたくし初めての体験でした。
看護師から造影剤を投与すると身体が熱く感じますが異常ありませんと
言われ、、CT検査開始・・・・
言われた通り身体がポカポカして変な感じでした。
CT検査は何も造影剤の副作用もなく無事終わりました。
検査結果は、今日の内視鏡検査の結果と併せて26日に有ります。
先日、胸のCT検査をした結果を伺いに病院へ朝仕事を休んで行ってきました。
胸のCT検査結果は、軽い肺気腫と診断されました・・・・
特段問題はないそうです。喫煙を止めても喫煙してた影響が出るそうです。
CT検査で、、、、十二指腸にポリープらしき疑いが見つかり後日、再検査です。
今日は、癌マーカを調べる為の血液検査でをして終了。
14日に午後から十二指腸をCT検査、、、、15日に内視鏡で検査することに
なり今日検査予約をして来ました。
最近、、、、検査検査で仕事を休みぱなし・・・・
年を重ねると、、、色々悪い所が見つかります。
26日は、、、14日、15日に検査した結果を家族同伴で伺いに来るように
医師に言われました。
最近は、検査結果報告は同伴なのかねぇ~~
今日は、朝から天気が良く気温15℃とラジコン日和・・・・
朝7時30分ぐらいに名北グラウンドへ行ってきました。
今日も持参した機体は、T-REX550XとT-REX470Lを・・・・
グラウンドは、少し水溜りが有りましたが飛ばしのには問題なし。
風の無く快適でした。
2時間ぐらいのんびりとラジコンヘリを楽しみ帰宅・・・・
11時頃に女房とふたりで映画観賞を・・・・【グレイテスト・ショーマン】
「アメリカでショービジネスの原点を築いた実在の興行師、P.T.バーナムをヒュー・ジャックマンが
演じるミュージカル映画。