先週は、仕事が忙しくて、、、、blog更新は、出来ませんでした。
木曜日は、夜勤で、、、、金曜日は、夜勤明けで疲労が・・・・
夜勤明けで、ヘリの調整をしようと思ってましたが、、、、
雨の降っていたので断念。自宅でTVを観ながらゴロゴロ
してました。
今日は、朝から雨の上がったので午後からヘヘリの調整を
しようと思ってますが、、、グラウンドは、雨で泥濘んで
ダメかな・・・・
先週は、仕事が忙しくて、、、、blog更新は、出来ませんでした。
木曜日は、夜勤で、、、、金曜日は、夜勤明けで疲労が・・・・
夜勤明けで、ヘリの調整をしようと思ってましたが、、、、
雨の降っていたので断念。自宅でTVを観ながらゴロゴロ
してました。
今日は、朝から雨の上がったので午後からヘヘリの調整を
しようと思ってますが、、、グラウンドは、雨で泥濘んで
ダメかな・・・・
先日450PROのテールユニットを交換したので今日は、ラダー調整を
午後からしてました。
自宅近くの河川敷のグラウンドで、、、、、
テールにガタが出てきたので以前に購入してあった「テールトルクチューブユニット」
に交換です。
購入時に一度取替した事が有りますが、ラダーの設定が上手くいかなくて
ストックしてた物です。
今回もラダー調整に苦労しましたが、、、、なんとかハンチングがなくなり
調整完了。
まだ少し不安定なところが、、、、急激にスロットルハイにするとテールが右(反時計回り)に
流れます。
バッテリーの電圧が下がってくるとこの現象が・・・・
微調整をしないといけません、、、、Σ(゜д゜;)
今週も今日の仕事でお休み・・・・明日は、わたくし計画年休です、、、、
毎日仕事に追われ疲れた身体を明日は、癒すつもりでお休みを
とりました。
天気が良ければ趣味のラジコンでエンジョイしようと思ってましたが
明日は、天気が悪そう??
午前中は、雨の予報・・・・午後から雨が上がって少しヘリの
調整が出来るか?
今のところ微妙ですわ・・・・・
今日、東海地方も梅雨入りしました。
例年と同時期・・・・・此れからは、雨の日が続いて趣味のラジコンを
楽しむ日が激減しそうです。
先週の週末は、日曜日に少しヘリの練習に出かけましたが
送信機の充電を忘れた為、、、、、、Super-CP は、3フライトで終了
後は、Sbach342を飛ばしてました。
梅雨の時期は、ヘリ&飛行機の練習は、なかなか出来ないどしょうね?
毎日暑い日が続いてましたが、今日は朝から雨が降ってます。
久しぶりの雨です・・・・・
雨降りは嫌ですが暑さ続きでしたので恵みの雨になりそう
仕事は、社用車で外出するので雨でもOK、、、、、
運転は、視界が悪くなる・・・・・何時も安全運転を心がけて
ます。