汗かきKRの鳥見記録

~汗をかきつつ鳥見するは楽しかりけり~
ブログは更新中断中です

最新はインスタグラムへ

今季初認の地味な鳥さん:ホオジロ、ヒドリガモ、キンクロハジロ

2016-10-22 | 雑記帳
2016年10月22日(土)曇

朝からどんよりした曇空。
雨が降らないだけも有難いと自分に言い聞かせて出かけました。

冬鳥さんが来始めてます。
ホオジロ、ヒドリガモ、キンクロハジロを見ることが出来ました。
せっかくの初認の日に、日が射していなかったのが残念です。

散歩エリアでは、カワセミ以外に黄や青、赤色の綺麗な鳥さんを見ることはまずありません、
ですが、地味な鳥さんでも見れると嬉しいものです。

▼換羽中のヒドリガモ(コチドリが子育てしていた付近の柏尾川)




▼ホオジロ(田谷の田んぼと遊水池)
<田谷にて>




<遊水池にて>




▼キンクロハジロ(遊水池)遠くのヒメガマの中に隠れてしまい、待ってても出て来ませんでした。

コメント

カルガモの疑似交尾

2016-10-22 | 雑記帳
2016年10月16日(日)

遊水池終わり付近の柏尾川で、カルガモが疑似交尾をしていました。














コメント