2017年11月4日(土)、5日(日)
土曜日は、3ヶ所(山崎と森の近くの川、森)に行って来ました。
山崎の池の工事は、予定通り3月末で終了しているはずでしたが、学校裏の入口には通行禁止の看板が立っていました。
調べてみると、さらに追加の工事があるようで、完成は平成32年とのことです。
あまりにも先が長いのでガッカリです。
田谷に続いて、また一つ鳥見の場所が減ってしまいました。
森では、今季になって初めてカシラダカを見ることが出来ました。
日曜日の午前中は柏尾川と遊水地、午後はM公園に行って来ました。
柏尾川に、マガモが二組。一組は換羽中でした。
その先には、ヒドリガモが4羽でくつろいでいました。
M公園では、モズを見ただけで終わりました。
少し珍しい鳥が入ったようで、それなりにカメラマンさんがいました。
鳥がいなくても、知り合いと話す事が出来ましたので満足して帰って来ました。
▼(森の近くの川)アオジとメジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/2f593305feaff6f48fc5d8c0745a5b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/3dae057c3e796666e91522fbf6709f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/f5ac65c6ffb65dc5983b1fb79c64dc47.jpg)
▼(森の入り口)今季初見のカシラダカとエナガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/7498cba6c411323abce2f1c516929a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/03da63cc70e56f5cf89c4cecf388edf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/d5dd5583963856965c63d0f93d3ceb16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2a/b98bc1384227d1fd334f41727fb05a85.jpg)
▼(柏尾川)マガモ(二組) と アオジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/fe33b0d66c0829d54dc4958531b04ee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/63d226e45de9d44579fb180c0bfb81f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/5943676a47edbaa1c239818fb7b98dc0.jpg)
▼(柏尾川)ヒドリガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/4558f0b0c6cacac6ee607f65e42dded2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/78/a186c27e69716053602c52b9a7d3f6e3.jpg)
▼(M公園)モズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/57c87e974c0ef429ced393f9d2f1d0e7.jpg)
土曜日は、3ヶ所(山崎と森の近くの川、森)に行って来ました。
山崎の池の工事は、予定通り3月末で終了しているはずでしたが、学校裏の入口には通行禁止の看板が立っていました。
調べてみると、さらに追加の工事があるようで、完成は平成32年とのことです。
あまりにも先が長いのでガッカリです。
田谷に続いて、また一つ鳥見の場所が減ってしまいました。
森では、今季になって初めてカシラダカを見ることが出来ました。
日曜日の午前中は柏尾川と遊水地、午後はM公園に行って来ました。
柏尾川に、マガモが二組。一組は換羽中でした。
その先には、ヒドリガモが4羽でくつろいでいました。
M公園では、モズを見ただけで終わりました。
少し珍しい鳥が入ったようで、それなりにカメラマンさんがいました。
鳥がいなくても、知り合いと話す事が出来ましたので満足して帰って来ました。
▼(森の近くの川)アオジとメジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/2f593305feaff6f48fc5d8c0745a5b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/3dae057c3e796666e91522fbf6709f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/f5ac65c6ffb65dc5983b1fb79c64dc47.jpg)
▼(森の入り口)今季初見のカシラダカとエナガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/7498cba6c411323abce2f1c516929a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/03da63cc70e56f5cf89c4cecf388edf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/d5dd5583963856965c63d0f93d3ceb16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2a/b98bc1384227d1fd334f41727fb05a85.jpg)
▼(柏尾川)マガモ(二組) と アオジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/fe33b0d66c0829d54dc4958531b04ee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/63d226e45de9d44579fb180c0bfb81f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/5943676a47edbaa1c239818fb7b98dc0.jpg)
▼(柏尾川)ヒドリガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/4558f0b0c6cacac6ee607f65e42dded2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/78/a186c27e69716053602c52b9a7d3f6e3.jpg)
▼(M公園)モズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/57c87e974c0ef429ced393f9d2f1d0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/003abecde5c181813fe1ad420fee5290.jpg)