![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/ebc5f7919f6b8f9965e7b6a0799d0b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/6ed488276a53568d7b8be91f423c2ba6.jpg)
1分あれば行える
柔軟メニューです。
チョット一休みに
軽く肩関節を休ませるイメージです。
ストレッチ方法は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/084861ae6577272d051ff44b5240598a.jpg)
1.椅子に軽く座る。
2.右手を斜め45度に後ろに下げる。
3.後ろに下げたまま、腕をひねる。
4.痛みの出ない範囲で回転させる。
5.右に5回転ずつ行ったら、
左手も同様に行います。
オフィスでの目安は、
左右5回転ずつで
肩周りの筋肉をバランスよく刺激します。
オフィス・ストレッチのコツは、
ゆっくりと筋肉をひねるイメージでおこなうことです。
反動や高速スピードのメニューでないので、
じっくりと時間をかけて行いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/b60be806015a8ba94506af88803278cb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます