身体の健康と髪の毛の健康のつながり。

髪の毛や身体の健康は自分で守らなければ!

"首をポキポキ”は気持ちいいが・・・死につながる可能性もあるとか!?

2021-09-18 19:25:04 | 日記
最近、
肩こりがひどく、
ついつい首をポキポキと慣らしますが、
やればやるほどいい音になるので、
気持ち良い感覚になるのですが・・・
実は非常に危険だそうです。

長い時間のデスクワークや家事など
首が凝ってしまうケースについついしてしまうのが
首をポキポキ
何だかとても首こりが取れたようで気持ちいいのです。

実はそれとても危険な癖だと言うことを
知っていましたか?

ついついしてしまうと言う方
今すぐにでも止めて下さい。

首がポキポキ鳴る理由としては、
首は常に頭部を支えているので荷重がかかっています。

人により異なりますが
約5㎏ある頭を細い首で支えています。

そんな中上下、
前後左右に捻るなどの動作をしなくてはならない首には、
非常に負担がかかり、
その結果肩コリなどの症状が現れるのです。

脳と通じている神経も通っていますから
骨や関節の異常、
内臓疾患、
長時間の同じ姿勢の弊害、
眼精疲労や精神的緊張なども
首の凝る原因になるのです。

そして首のポキポキとその正体は?

首には頸椎関節という関節が多数あり、
その一つ一つの関節には、
それぞれ骨と骨のわずかな間に隙間が出来ています。

これを潤滑油の役割とする関節液で
満たされているのが、
痛み無くいろいろな動きができるのです。

ポキポキ音は
その関節液から発生する気泡の弾ける音が一般的なのです。

この気泡が破裂すると
関節には1トンとも言われる
大きな衝撃波が襲うことがあり、
指で鉄板を突き破れるほどの力です。

当然危険ですよね!!

このポキポキを英語ではクラッキング。
 1.関節内のキャビテーション
関節に物理的な力が加わったとき、
内部では滑液の流れの中で真空に近い部位に、
小さな気泡が多数生じ、
それらがはじけて大きな音が出る。
この説明でクラッキングは
どの関節でも行うことが生じるといえる。
例えば脊椎の徒手整復術(マニピュレーション)など。
 2.靱帯の急速な伸張に伴うもの。

3.関節内に出来た癒着の剥がれることによるもの。
 4.関節腔内の空気が弾けたり移動したりすることによるもの。
(気泡緩衝材をつぶすのと同じ原理)。

#ウッドタップのこころよい刺激で、免疫力をアップ!


蒔いたわけでないのにアサガオが伸び、小さな花を咲き始めた!

2021-09-17 17:45:44 | 日記
去年咲いた朝顔の種が
どこからともなく芽を出して
暑くないこの季節に
小さな花を咲かせている。

ベランダの防御壁から、
光に向かって外に伸び
花を咲かせた。

年々花の大きさは
小さくなっても
花を咲かせて
世継ぎの準備している。

自然の生命の強さを感じるひとときです。

#ウッドタップでソフトに刺激することで免疫力をアップ!


炊飯器のスイッチが入らない・・・どうしよう!!

2021-09-16 21:34:47 | 日記
身体の動きが急に動きが悪くなった!!
大変・・・!
どうしよう・・?
救急車・・?
病院を探さなくてはと慌てますよね!

その前には
チョットしたサインが必ずでているのですよ。

その時に察知して、
いろいろ調べる時間がとれているのですが、
大丈夫、大丈夫で
終わっているのがほとんどと思うのですが・・
その点はどうなのでしょうかね?

電化製品も同じ・・。
使えなくなって慌てるのが多いと思います。

製品はメーカーが保証期間を決めてきているので、
その期間の故障は極々少ないと思うのです。

使用するときにコードを稼働するので
その時の電化製品のコード等が問題になると思うのです。

コードには無数の線が束なって電気流れているのです。

そのうちの1本などが
劣化して断線とか支障がでていることが多いです。

断線の本数が多くなると
その部分が熱を帯びて
サインを出しているのを見逃したり、
器具が熱くなったり
必ずサインがあるのです。

使用している髪を乾かすドライヤーには
気を付けていると
長く愛用できますよ。

その時に気づきがあれば
事件は起こらないのです。

身体も同じに
必ず何かのサインをだしています。

ウィズコロナ時代ですけど
ご家族や
ご自分のチョットした変化を
見逃さないようにしましょうね。

#ウッドタップのこころよい刺激で、免疫力を!!

炊飯器のスイッチが入らない・・・どうしよう!!

2021-09-16 21:34:47 | 日記
身体の動きが急に動きが悪くなった!!
大変・・・!
どうしよう・・?
救急車・・?
病院を探さなくてはと慌てますよね!

その前には
チョットしたサインが必ずでているのですよ。

その時に察知して、
いろいろ調べる時間がとれているのですが、
大丈夫、大丈夫で
終わっているのがほとんどと思うのですが・・
その点はどうなのでしょうかね?

電化製品も同じ・・。
使えなくなって慌てるのが多いと思います。

製品はメーカーが保証期間を決めてきているので、
その期間の故障は極々少ないと思うのです。

使用するときにコードを稼働するので
その時の電化製品のコード等が問題になると思うのです。

コードには無数の線が束なって電気流れているのです。

そのうちの1本などが
劣化して断線とか支障がでていることが多いです。

断線の本数が多くなると
その部分が熱を帯びて
サインを出しているのを見逃したり、
器具が熱くなったり
必ずサインがあるのです。

使用している髪を乾かすドライヤーには
気を付けていると
長く愛用できますよ。

その時に気づきがあれば
事件は起こらないのです。

身体も同じに
必ず何かのサインをだしています。

ウィズコロナ時代ですけど
ご家族や
ご自分のチョットした変化を
見逃さないようにしましょうね。

#ウッドタップのこころよい刺激で、免疫力を!!

よい睡眠はコロナ対策になります!

2021-09-15 18:44:16 | 日記
朝起きた時に首や肩がこっていることないですか?
朝起きた時に感じる首や肩の痛みや張り、疲労感は、
寝ている間の姿勢の悪さが原因なのかも・・・。

人間にとって睡眠は、
起きている間の活動をよりよくするための、
心と身体のリセットの時間なのです。

睡眠中に寝返りをうって身体を動かせば、
身体のすみずみまで血液が流れ、
起きている間にたまった疲労を
回復させ元のよいコンディションに戻すことができるのです。

 実際に人間は、
一晩で30回程度大きな寝返りをうつと言われています。

 枕が合わないなどの理由でたくさん寝返りをうてなくて、
寝返りに大きなエネルギーを消費してしまうと、
血流が悪化して首や肩のこりが生じ、
翌朝疲労感が残ることがあります。

よい寝姿勢とは・・?
つまり、よい寝姿勢とはお行儀よく寝ることではなく、
たくさん寝返りをうって身体を動かすこと。

よい姿勢で寝返りがたくさんうてると、
血流がよくなり疲労が回復できるので、
翌朝すっきりとした身体にリセット。

睡眠中に肩や腕が痛い、
手がしびれるといった症状も、
よい寝姿勢で寝ることで改善するケースもあります。

よい寝姿勢で寝るには。
よい寝姿勢を決める要因は
枕が7割、敷物が3割程度と言われています。

 自分の体格にあった正しい枕で寝れば、
最小のエネルギーでたくさん寝返りがうてます。

寝ている間によく身体を動かすことができるので、
血流もよくなり熟睡できるのです。

 他にも、
摩擦を少なくするために寝巻は
すべりのいい綿素材を選び、
寒い時期には
身体にまとわりつくような毛布類は布団の上にかけるようにすると、
より寝返りがうちやすくなります。

枕のポイントさがしでは、
◎枕の高さ
身体にあった正しい枕だと横から見たときに、
鼻から胸までまっすぐ1本軸が通ったように見えます。
また、仰向けなら、
首が布団(ベッド)面に対して15度前後になる高さが適しています。
この適切な高さより、
たった5ミリ高すぎても低すぎても軸が曲がり、
身体、特に首に負担がかかる姿勢になるため、
血液循環が悪くなることもあるとか。

◎枕の適度な硬さと平らな構造。
適切な高さを保てる適度な硬さと、
寝返りをうちやすい平らな形であることが重要です。

◎枕の見直し 
体重が変わったら枕を見直すことが大切です。
 成人の場合、
5~6キロ太ったら3~5ミリ高くして、
同様に痩せたら低くするという微調整が必要のようですね。


#ウッドタップのこころよい刺激から免疫力を!