実家へ行ってきました。
実家へは我が家から車で50分くらいかな。
私としてはそんなに遠くって感覚はないんだけど、他の人からすると「遠いね」と言われることがあります。
今日は、息子の運転(もちろん息子の車で)で行きました。
じじ・ばばは息子の車を初めて見ます&息子の運転も初めて見ます。
でもこの息子さん、実家手前の道が細くてまだ自信がないそうです(笑)
ですので、実家近くまでの大きな道は息子の運転、寸前で運転を交代して、実家までは私が運転しました。
細い道でのミッション、なかなかスリルがあります(笑)
私は、AT車でもMT車でも運転できますので(えへん!)楽しんで乗りました。
実家に行ってるときに、ろうの方からメールが入って(手話サークルの仲間)『明日予定ある?』
10月8日9日にある近畿ろう青年討論研究会(ごめん、正式名称忘れた)での記録を取る担当者への注意事項等相談したいことがあるので、ということらしい。
要約筆記は希望者のいるところのみに派遣されます。
でも、これは情報保障であって記録ではないのでログ等を渡すわけにはいかない。
なので、ボランティア(交通費のみ支給)で記録係を募って協力してもらうことになっているそうだが、その方たちに対しての注意事項があれば教えてほしい、ということだそう。
と言われても、そんな特別なことはないんだけど・・・・
ただ、あとで報告集を作成するときにその記録が必要になるのなら、発言者名と、その人が何を言ったのかを書く必要があるでしょうね。
そうでないと、テープ起こしをしたくても読み取り通訳者の声だけでは判断しかねるもんね。
ま、とにかく明日はろう協青年部と会ってきます。
ただ、相手の言いたいことが読み取れるかが不安だけど。
ま、その時は私の“飛び道具”ノートテイク用紙とペンで乗り切りますワ。
実家へは我が家から車で50分くらいかな。
私としてはそんなに遠くって感覚はないんだけど、他の人からすると「遠いね」と言われることがあります。
今日は、息子の運転(もちろん息子の車で)で行きました。
じじ・ばばは息子の車を初めて見ます&息子の運転も初めて見ます。
でもこの息子さん、実家手前の道が細くてまだ自信がないそうです(笑)
ですので、実家近くまでの大きな道は息子の運転、寸前で運転を交代して、実家までは私が運転しました。
細い道でのミッション、なかなかスリルがあります(笑)
私は、AT車でもMT車でも運転できますので(えへん!)楽しんで乗りました。
実家に行ってるときに、ろうの方からメールが入って(手話サークルの仲間)『明日予定ある?』
10月8日9日にある近畿ろう青年討論研究会(ごめん、正式名称忘れた)での記録を取る担当者への注意事項等相談したいことがあるので、ということらしい。
要約筆記は希望者のいるところのみに派遣されます。
でも、これは情報保障であって記録ではないのでログ等を渡すわけにはいかない。
なので、ボランティア(交通費のみ支給)で記録係を募って協力してもらうことになっているそうだが、その方たちに対しての注意事項があれば教えてほしい、ということだそう。
と言われても、そんな特別なことはないんだけど・・・・
ただ、あとで報告集を作成するときにその記録が必要になるのなら、発言者名と、その人が何を言ったのかを書く必要があるでしょうね。
そうでないと、テープ起こしをしたくても読み取り通訳者の声だけでは判断しかねるもんね。
ま、とにかく明日はろう協青年部と会ってきます。
ただ、相手の言いたいことが読み取れるかが不安だけど。
ま、その時は私の“飛び道具”ノートテイク用紙とペンで乗り切りますワ。