時間を見つけてはふらっと写真を撮っています。
昨日北海道の大雪山で紅葉が始まったニュースが流れました。9月ですが、まだまだ暑い日が続きます。
一足早く、写真で紅葉気分
大きな石灯籠がある大仙市の旧邸宅
数年前に撮った「奥入瀬渓谷」です
秋の角館 武家屋敷
森吉山 ロープウエイ
太平湖
大館長瀞
森吉山
小安峡
涼しくなったら、カメラ片手に秋を探しに出かけてみませんか
今年は春が駆け足で来そうです
桜の名所は全国にたくさんあります。 桜前線と一緒に北上する旅は贅沢です 一度やってみたい
秋田県にも桜の名所はたくさんありますが、にかほ市から桜の開花が始まり、青森の弘前公園に北上
おすすめの場所をご紹介します
1番のお気に入りは角館・武家屋敷のしだれ桜・桧木内川堤のソメイヨシノは圧巻
2番目は開拓60年経つ 大潟村「菜の花ロード」
日本で2番目に大きかった八郎湖ですが、湖だった面影はなく、どこまでも広い田園風景がつづきます
春の桜ドライブに出かけましょう
秋田市の温泉
お肌がつるつる、すべすべになる当館自慢の天然温泉『美人の湯』
秋田駅から車で15分
秋田県秋田市添川字境内川原142-3 018-833-1919

お酒を飲んだらあすなろ代行をご用命ください
018-867-2777(19:45~翌2:00)
直通携帯 090-3120-8740
横手のかまくら
<form class="button_to" style="box-sizing: border-box;" action="https://akita-fun.jp/myplan/favorite_spots" method="post" data-target="favorite-spot-button.add" data-action="ajax:success->favorite-spot-button#added" data-remote="true">
およそ450年の伝統を誇る小正月行事。
水神様をまつった室(かまくら)の中で、子どもたちが火鉢で餅を焼いたり、道行く人に甘酒を振る舞ったりします。日が落ちるとかまくら内の明かりが闇にこぼれ、より一層幻想的な雰囲気が広がります
今年は雪不足が懸念されます・・・
</form>2024年開催情報
開催日時:2024年2月15日(木)、16日(金)
会場:横手市役所本庁舎前・横手公園周辺