Asunaro あすなろ代行  1990年創業

星空掲示板
運行案内・暮らしに便利なお役立ち情報・旅ブログ・行事やイベント・秋田の魅力・特産品・グルメな情報等々

芝桜と歴史探訪 横手市   ~酒・食・遊⑥~

2013-05-31 12:45:40 | インポート

横手市大森~三内の芝桜を見に出かけました

大森リゾート公園

約23万株の芝桜で描いた、ツツジとサクラの花のデザインが大森スキー場の斜面に色鮮やかでキレイでした。今年は開花が遅れているため、開催期間を6月2日まで延長してます。

003

011

大森の芝桜を堪能して、三内大松川ダムに向かいました

芝桜はまだ開花しておらず、三内芝桜まつりは今週末からはじまります

Sannani
満開を見にまた来たいと思います

ダムを後にして、道の駅さんない・ウッディらんどで名物のそばをいただきました

 三内産の玄そばをていねいに自家製粉したそばです

 天ぷら冷そば(十割)

020

山菜やマイタケ、海老天と美味しいそばに大満足

              

       続いて横手城へ

023

朝倉城、阿櫻城とも呼ばれています。

横手城の築城時期は、諸説ある。戦国時代に小野寺配下の横手氏、大和田氏、金沢氏が横手城を拠点にして反抗したが、鎮圧され、その後、小野寺氏は横手に本拠を移した。

慶長7年(1602年)、久保城に佐竹義宣が連封されてくると、横手城も佐竹氏の所有になり、城代が入られた。城代に伊達盛重続いて須田盛秀が入り、寛文12年(1672年)に佐竹一門の戸村義直が入城して以降明治まで務めた。

明治4年(1871年)に廃城。

昭和40年(1965年)に郷土資料館と展望台を兼ねて二の丸跡に模擬天守閣が建設されました。

026(展望台から見た横手市内)

*横手市では、1DAY 1COIN 100円で(後三年の役の金沢資料館・石坂洋二郎文学記念館・横手城展望台・横手市ふれあいセンターかまくら館)の施設が見学出来ます。 

名所、史跡、横手の町を観光案内人が案内してくれます

お問合せは横手市観光協会事務局まで

0182-33-7111

             

 金沢柵跡・金沢八幡神社・納豆発祥の地

        後三年の役・合戦の地

横手城からかんぽの宿の前を抜け、みずほの里ロードを通り、金沢柵跡に

・金沢柵の中に納豆発祥の地の石碑があります。

032
合戦の時、蒸した大豆を持ち歩いていたところ、糸を引いて発酵した美味なる納豆が偶然出来たことから、食べられるようになり、ここが発祥の地とされています(納豆伝説・沼館説・金沢説・大屋説あり

034
八幡神社入口

038

大木と静けさ、幻想的な風景に心が放たれる感じがしました

043

044
八幡神社境内

金沢柵跡地や縁の地は第7弾で

 


東北地ビールフェスティバルin秋田2013    ~星空掲示板~

2013-05-21 15:20:53 | インポート

東北地ビールフェスティバル・秋田初開催

Photo

開催日時:平成25年6月15日(土)11時~20時

          平成25年6月16日(日)10時~16時

場所:エリアなかいち「にぎわい交流館」

004
開催内容

あくらビール・田沢湖湖畔の杜ビール・田沢湖ビール・

奥入瀬ビール・いわて蔵ビール・鳴子の風

地ビール月山・福島路ビール

東北ミートフェスティバル同時開催

 ビールに合う自慢の肉料理を満喫できます

(お問合せ)秋田オクトーバーフェスト実行委員会

       018-862-1841(あくらビール)


阿仁ゴンドラで行く森吉山     ~星空掲示板~

2013-05-10 15:54:29 | インポート

~森吉山紀行~

年に一度は足を運ぶおすすめスポットを紹介します

平成25年6月8日(土)~10月27日(日)

ゴンドラで森吉山の8合目まで約12分、6月からは花の百名山で知られる森吉山の様々な高山植物、9月中旬から美しい紅葉を鑑賞できます。

Hanamoriyoshi27
8合目付近の樹氷平は韓国ドラマ(アイリス)のロケ地にもなりました。

Photo

チングルマ

Photo_2
ザゼンソウ

Photo_3
イワカガミ
1、454mの山頂からは、日本海や白神、鳥海山など360度の広大なパノラマを眺め、雄大な自然を満喫してください。

Moriyoshisan021

開催時間  午前9:00~午後4:00

8月19日~9月30日は土日祝日のみ運行

森吉山阿仁スキー場  0186-82-3311

関連ページ http://www.aniski.jp/gondola

Image
紅葉シーズン

Anijyuhyou9_1


秋田観光 男鹿編    ~2013~②

2013-05-07 15:13:34 | インポート

男鹿観光第二弾は男鹿半島の海・絶景を堪能するコースを紹介

船川を出発

  

鵜ノ崎海岸

日本渚100選に選ばれている美しい海岸

約1000万年前、日本海も深かった頃、約2000メートル位の深海でした。その頃泥の層に堆積した魚の骨やうろこ等の化石探しが出来るスポット

沖合200m~300m浅瀬が伸びていて、引き潮の時に露頭が顔を出す

Photo_5

   

潮瀬崎

釣りのメッカで人気のスポット

ここは約300年前の火山の噴出物が固まってできたものです。

雨や風、波の影響で出来た「ゴジラ岩」が代表的です。

Photo

      

門前地区  ~絶景が広がります~

ナマハゲ立像がお出迎え

Photo_2

       

男鹿水族館 GAO  0185-32-2221

大人気のホッキョクグマ「豪太とクルミ」にカワイイ女の子誕生

男鹿ならではの「ハタハタ」の展示や、この春オープンした「あしひれ‘S館」

巨大水槽がお出迎え

Photo_3

       

男鹿海上遊覧船  0185-37-2722

  (60分)

海からのダイナミックな景観を満喫

      

入道崎

男鹿半島の最北端・名物「石焼き料理」を堪能できます

Photo_4
男鹿観光遊覧海底透視船  0185-38-2050

  (30分)

入道崎の散策が終わったら、海底が眺められる海底透視船に乗って海の生き物を見てみよう

。周遊は沖合「水島」まで往復30分です。

        

     男鹿温泉郷

 温泉でリフレッシュ

       

寒風山回転展望台  0185-25-3055

355mの山頂付近から男鹿半島はもちろん、日本海、県境付近まで360°の大パノラマが見渡せます。

Photo_6
こらから観光シーズン・男鹿の魅力を体感して下さい