夏用に買っておいたコーヒー豆がなくなったので、今日はコーヒー豆を買いに、近くで一番大きいショッピングセンターに行ってきました。
最近行ってなかったので結構久しぶりでした。
昨日から、歩くと足の爪が痛くて(巻き爪のせい)、今日も痛みに耐えつつ向かったのでしたが、やっぱり痛みが気になり注意散漫になっていたのでしょう。
うちに帰ってきて、しばらくしてから買ってきたものを整理していたら、買ったはずのコーヒー豆がない。
実は、豆を買ってから食品売り場で買い物をして、コーヒー豆と同じエコバッグに買ったものを入れたのだけどその時先に買ったものを台の上に出した記憶が…。
ということは出したものをしまい忘れたのかも?
これは忘れ物コーナーに届いているかも?
と思ってショッピングセンターに電話をすると…コーヒーの忘れ物は届いているけれどペットボトルです、と言われてしまう。
(届いてない?誰か持って行った?)
もうしばらくして、ふと、
そういえばコーヒーを買ったお店では他にもいろいろ買ったのだけど、妙に支払った金額が少なかったなあ。
ということに気づきレシートを調べてみる。
すると、そもそもコーヒー豆の支払いをしていないことが判明。
そういえばレジに並んでいた時、「コーヒー豆のお客様~」と呼ぶ声が聞こえていたなぁ。
なぜか、自分のことだとは思わなかったのでスルーしてたのだけど、あれはまさしく私のことだったのです。
私が声を上げなかったので、コーヒー豆の購入者は私だと特定されなかった。
なのでコーヒーのお会計もなかったし、袋にコーヒー豆も入っていなかった。
(エコバックにお店の人が詰めてくれたので中身は確認してなかったのです。)
レシートにお店の電話番号が書かれていたので電話して事情を話すと、あちらもすぐにピッと来たようで、やはり私が頼んだコーヒー豆がお会計されずに残っていたのでした。
ああ!
みたいな。
そして、謎解決。
明日までコーヒーを置いておいてもらうことになりました。
また明日ショッピングセンターに行く。
祝日だからね~。
すべては私の巻き爪のせい。