アトケロ戦闘記~皮膚筋炎やらなんやら~

見た目は元気、中身は・・・。
毎日、のんびり、戦います。

3か月半だよ

2025-02-16 | 日記
アキレス腱を切ってから3か月半が経ちました。
以前のようにはまだ歩けませんが、何とか歩けるようにはなってきた。
3か月も経つとなんとかなるもんやなぁと実感しています。

昨日は髪を切りに行ってきました。
前回髪を切った日に、アキレス腱を切ったんですよね~。
というわけで3か月半ぶりの美容院でした。
ずいぶん伸びていたのですが、来週は寒波がやって来る、というので襟足だけ短くしました。サッパリ。

そして昨日は、念願の、スシローへも行きました。
マグロの赤身と、とろたくをそれぞれ2皿食べた。
ずーっととろたくが食べたかった!最近の一押し。
そのほかも、マイ定番お寿司を食べ、お腹いっぱい。
大満足なスシローでした。

で、今日は、これまた怪我して以来行ってなかったちょっと売り場面積の広いスーパーでお買い物。
歩いてもそれほど疲れなくなってきたので、ここにしか売っていないものがほしかったというのもあって、行ってみました。
久しぶりだったので、テンションアップ。
いろいろ買い込んでしまいました。
それでもやっぱり、長く歩くと疲れるので、必要最小限の売り場を歩いた感じでしたが、結構楽しかった。

こうやって徐々に行けるところが増えていくと思うと前向きになれますな。
3か月半前は、本当に歩けるようになるんだろうか?
と落ち込んでいたからなぁ。
なんとかなるんだな。

実際のところ、切れたところはくっついていないし、この先もくっつかない、と言われているのですが、どう治っていくのか面白がって、日々過ごして行こうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連休

2025-02-11 | 皮膚筋炎
土曜日から4連休でした。
しかし、金曜日からの雪で土日は外に出れず。(結構な積雪量でした)
昨日はリハビリの予約があったのと透析だったので出かけましたが、まだ雪が残っていたりで、どこへ寄るともなく帰宅。
ずーっとうちにいたので連休とはいえストレスたまりました。
休みはありがたいのだけど、生活のリズムが狂う。
明日から朝起きられるか心配です。
まあ起きるのだけど。
連休最終日の今日はさすがに買い物に行かねばなとスーパーに行ったのですがいつも行くスーパーの駐車場が満車。
みんな考えることは一緒なんやな、と。
そろそろ道も空いたし買い物行こか、みたいなことなんかな。
諦めて別のスーパーに行きました。
その後でまた戻ったんやけども。

長らく、スシローに行きたい!と思っていて、(アキレス腱切ってからは一度も行っていない)、今日あたりそろそろ、と思っていたのだけどなんか気分が乗らず・・・。来週あたりには実現したいものですが。

4連休・・・雪に狂わされた感じです。
ただただじっと我慢の休日でした。

今日はうちに帰ってから、しばらく「ちいかわ」を鑑賞。
なごんだ。

明日から頑張る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道のりは長い

2025-02-02 | 皮膚筋炎
そろそろアキレス腱を切ってから3か月が経ちます。
もう装具も外したし、松葉づえも使ってません。
でも、まだ、以前のようには歩けない。
アキレス腱のあたりもつっぱったような感じがあるし、足全体の筋力も落ちているようで、長く歩くと疲れるし。
結果、のろのろ歩いています。
歩けるだけましカー、という気もするし、3か月前の絶望感から言えばとても良くなったという感じもあります。
階段は、強い衝撃は与えない方がいい、とお医者さんに言われたので、まだ昇り降りしないようにしてる。

アキレス腱を切る前から、足のかかとにタコができてて、後ろ重心になってて、歩きにくかったというのもあって、実はそれが原因でアキレス腱を切ったのかああと思ったりもしているのだけど、昨日リハビリに行って相談したら、足の裏でボールを転がすといいですよ、と言われたので、今日、ダイソーに行って、それ用のボールを買ってきました。
で、テレビを見ながらゴロゴロしてたのだけど、なかなかいい感じです。
切った方の左足はゴリゴリできないけど、右足はちょっと力を入れてゴリゴリやってたら、足の指が動かしやすくなりました。

これを機会に、足の筋力アップに本気で取り組むぞ!と今は思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする