酷い内出血を起こしてしまいました。(-_-;)
庭で水やりをしていた時のこと、ふと右足を見ると、ひざ下あたりがモコモコと盛り上がってきて奇妙なことになっていたのです。
ビックリして、水やりをやめて足をよく見るとその下で内出血がすごい勢いで広がっていて、真っ青になりました。
突然のことだったので原因もわからなくて、
これはすぐに病院(休日診療)に行った方がいいかも?
と思ったのだけど、とりあえず保冷剤で冷やしてみました。
しばらくすると、皮膚の表面の盛り上がりはおさまり、手のひらサイズのあざが出来上がっておりました。
これは内出血だな~と分かったので、病院に行く必要はないかな、と判断し、それからずーっと保冷剤で冷やし、部屋の中でおとなしくしてました。
ホントは今日は増税前の最後の買い物に行くつもりでいたのですが、これでは出かけるのはやめといたほうがいいな~と断念。
神様が「今日は出かけるな!」と言っているような気もしたので。
軽く落胆しましたが、そんなわけで、今日は一日テレビの前に陣取り、ずーっと足を冷やしておりました。
で、内出血になった原因なんですが・・・まったく思い当たることがないかと言えばそうでもなく、といってハッキリとコレ!というのでもないのだけど、水やりをしてた時に、蚊がブンブン飛んできて、それを払いながら水やりをしてたんですよねぇ。
無意識のうちに、内出血を起こした足を自分で思い切り叩いていたのかもしれません。(覚えていないのだけど)
普段の自分の行動を思い起こしてみると、例えば蚊が足に留まったとすると、ものすごい勢いでたたくんですよ。私。
そう考えると、今回の内出血の原因が”自分”というのも、我ながら納得。
というかそれしかないんです。
どっかにぶつかったという記憶は全くないし。ぶつかるようなものも全くなかったし。
なので、私の怪力+内出血を起こしやすい私の体、がミックスになったのが原因というのが濃厚。(-_-;)
夏の間は虫を気にして、長いズボンをはいて水やりをしてたのですが、今日は気を抜いて、短い丈のを履いてて、ひざ下が出てたんですよね。
まずいかな、と思ってたんですが、心配した以上のことになってしまいました。あーあ。
幸い、一日中、足を冷やしてた(途中、湿布も使いました)ので、夕方には青みも少し引きました。
押すと少し痛いところもあるけど、歩くのは問題なし。
あとは時間薬でしょうか。
念のため、明日透析の時に診てもらおうとは思っています。
今夜も湿布を貼って寝る。(*_ _)
あーあ。