先週土曜日、山梨営業所において
新車貸与式が行われました。
続きはこちらから→新車貸与式
(続きの記事閲覧にはパスワードが必要です。一般の方はご覧になれません。)
これからも、増車や代替を進められるよう
社内一丸となってがんばりましょう!!
収穫したリンゴの鮮度を保つには
ビニール袋に入れ冷蔵保存するのが良いのですが
10月下旬に収穫したシナノスイート
冷蔵庫に入り切らなかった分が、
部屋の片隅に置いてあり、
すっかりボケてしまいました。
(ちなみに「ボケる」というのは
鮮度が失われ食味が落ちてきた状態のことです。)
せっかく収穫したリンゴ、無駄なく食したいので
そのリンゴを使って
「リンゴクラフティ」(クラフティ風かな?)を作ってみました。
若干、表面が焦げすぎの感もありますが…
食味の落ちたリンゴでも焼くことによって甘みが増し
美味しく食べられます。
レシピを紹介しておきます
材料
リンゴ 1個
卵 1個
薄力粉 25g
砂糖 大さじ1
牛乳 100cc
バター 40g
シナモンパウダー 適宜
作り方
下準備 バターを湯せんかレンジ弱で加熱して溶かしておく
耐熱性容器(パイ皿かグラタン皿でOK)にサラダ油を薄くぬる
1.リンゴは縦に8つに割り、2~3mmの厚さのいちょう切りにする
2.ボールにたまごを割り入れ、解きほぐしたら砂糖をいれよくかき混ぜる
3.小麦粉はふるいながら2に入れ粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる
4.3に牛乳とバターを入れ、さらによく混ぜる
5.容器に4の生地を少し流しいれたらリンゴを平らになるように敷き詰めその上から残りの生地を流し込む
6.シナモンを振りかける
7.180度に温めたオーブンで50分ほど焼きます。
串をさして何もついてこなければ焼きあがり…、完成です。
途中で焦げ目がつきすぎるなと思ったら上にアルミ箔をかぶせてください。
point
リンゴは櫛切りにして整然と並べると見た目が美しく仕上がります。
甘いのがお好きな方は、砂糖を大目にしてください
(ちなみに参考にしたレシピには50~65gと書かれていました。)
シナモンはなければ使わなくてもOKです。
バターはなければマーガリンとかファストブレッドで代用できます
食感はちょっと
もちゃ?にゅる?って感じの食べ物です。
焼き立てでなくてもいいけど
温かいうちに食べたほうが美味しいです。
とにかく簡単にできるのでリンゴが残っていたら作ってみてね。
りんご丸農場ではシナノスイートの収穫は終わり
今はシナノゴールド、王林(おうりん)が食べごろです。
11月下旬からはサンフジの収穫がはじまります。
この夏から秋にかけて、話題になっていたものと言えば
そう、映画「君の名は。」
昭和な方には岸恵子主演の映画が思い出されるかもしれませんが
今期の話題は新海誠監督のアニメーションです。(笑)
映画鑑賞が趣味のT君からいい映画だったよ~と勧められて、
映画は少し前に行きましたが
今回出かけていったのはこちら↓
長野県の小海町にあります「小海町高原美術館」で開催されている
「『君の名は。』展」
小海町高原美術館は八ヶ岳のふもと長野県小海町松原湖高原に建つ、
安藤忠雄氏設計の美術館です。
高原といわれるだけあり、ぐるっと周りを山に囲まれている長野県にあっても
視界に高い山は見えないくらいの高地!!(笑)
そして、新海誠監督はこの小海町の出身というわけで
この場所で企画展が開催されています。
展示物は
アニメーション映画を作るための企画書だったり絵コンテ、
ビデオコンテ、それから美術設定の資料などで
アニメーションがどうやって作られていくのかを垣間見られる
なかなか興味深い企画展となっています。
展示物が文章が多く、細かいので
平日に行くのがお勧めみたいです。
(ひとつひとつにじっくり目を通していると時間がかかるので)
このような展示物を田舎で見られる機会は数少ないので
興味のある方は足を運んでみてくださいね。
そして、この美術館の隣(敷地内)には温泉施設あり
名前がこうみ町なだけに「こうみ(子産み)地蔵」あり
道を挟んだ向こう側にはアスレチックあり
と家族で行っても楽しめそうな場所です。
秋も深まり、行楽シーズン真っ盛り
山は毎日見えているけれども
たまには気晴らしに郊外へ足を延ばしてみましょう
楽しい発見があるかもしれません。
11月の重点スローガンを
社内向け掲示板に掲載しましたので
従業員の方はご確認ください。
「11月の重点スローガン」←クリック
(「社内向け掲示板」を閲覧するにはパスワードが必要です。一般の方はご覧になれません。)
周りの山々も色づき始め
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
体調管理をしっかりして
今月も元気にがんばりましょう!!