北海道十勝から然別湖くん発信

GAZOOから移転しました。
十勝の鹿追町から情報発信です。
ペットはビーグルとチンチラ。
ゴルフ大好きです。

春の準備

2008-03-19 09:12:41 | インポート

本格的な観光シーズンに向けて、準備がはじまりました。

 

初夏

鹿追町民ホールで

みなさまをお待ちする熊

記念撮影で人気ものです。

 

鹿追町は急激な暖気で

春が駆け足で近づいています。

 

残念なことに

この暖気で然別湖コタンは

閉村になってしまいました。

温暖化は然別湖にも

影響を与えています。

 

 

冬期間に冬眠していた

道の駅しかおい

2008年の営業がまもなくスタートします。

 

皆さまをお待ちする鹿追町の玄関の

道の駅しかおい

 

観光情報や道案内など

みなさまの来訪の

お手伝いをさせていただきます。

いちおしは

体験です。

 

 

本物の熊を見たい方は

となり町の新得町

ベア・マウンテン

http://www.bear-mt.jp/

 

となり町、上士幌町には

タウシュベツ川橋梁

http://www16.ocn.ne.jp/~k.kanko/

 

 

観光の”はしご”はいかがでしょう。

 

個人的な春の準備は

冬に蓄えた脂肪分の

消化です。

 

わが町の体育館、健康施設、プールが

にぎわう季節になってきました。

 

 

北海道 十勝 鹿追町

http://www.shikaoi.net/

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

こう [2008年3月19日 12:53]
出ましたネ~“はしご酒理論”♪
でも鹿追の中だけでも充分滞在型で酔えるトコロが詰まってるような気がします!
このコケとかでつくる熊のオブジェって、なんていうんでしたっけ??

然別湖くん [2008年3月19日 14:59]
はしご大好き。ついでも大好き。
鹿追を知っている人は一日中たのしめますが、呼ぶとなるとエリアが効果的です。こう様は、これからこの十勝北西部を鹿追地方と呼んでください。
熊は、今度教えましょう。

会長 [2008年3月20日 20:33]
トピアリー。
zooP [2008年3月21日 16:54]
道の駅の改装が待ち遠しいです。