人間ばんば 鹿追町が優勝!!
人間ばんば
鹿追町優勝!!
11月10日・11日に帯広競馬場で開催された「ばん馬まつり」のメインイベントとして十勝管内の19市町村対抗の「人間ばん馬」が行われ、鹿追町のチーム「鹿追ファイヤー」が優勝しました。
「人間ばん馬」とは、重さ180Kgのばん馬練習用ソリにジョッキー(女性)1名が乗り、ソリに付けた大綱を6名で引くというもので、帯広競馬場の本馬場の第2障害の手前からスタートして第2障害を越えて90m先のゴールを目指す競技です。
予選レースは4~5チームを1組として出場し、決勝レースに進出できるのは各組の1着と各組の2着の中からタイムが優秀な1チームの計5チームの選抜により争われました。

鹿追町を代表して出走したのは「鹿追ファイヤー」チームで、6名が引き、ジョッキーとしてソリに乗ったのは産業研修生の二宮多恵さんです。
予選レースのタイム 50秒
決勝レースのタイム 46秒
2位以下に10秒以上の差をつけての圧勝でした!
※こ の原稿・写真は出場者からの寄稿です。熱意が伝わってきますね。
コメント
- ひろふみィ [2007年11月14日 8:49]
- 人間ばんば,楽しそうですね!大人のための運動会みたいな感じでしょうか。優勝賞金がうらやましい??派手な優勝記念飲み会ができそうですね(笑)
- WWRC-hitomi [2007年11月14日 10:26]
- 鹿追チーム、おめでとうございます!!
さすが、気合いの掛け声からして違います!!
うれしいですね~ - 然別湖くん [2007年11月14日 10:28]
- ひろふみィ 様
「ばんば」は十勝の馬文化として、絶えそうな状態でしたが、今、盛り上げようと多くの方が参加し応援しています。私も体力が無いので飲み会だけなら参加し応援したいですね。 - 会長 [2007年11月14日 21:54]
- すばらしい結果です!頼もしいですね。
- こう [2007年11月18日 22:50]
- メチャメチャ盛り上がりそうですネ!!
瓜幕で、来町されたお客さんたちと勝負したら盛り上がりそう~♪
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます