書の歴史を臨書する

古今の名磧を臨書、最近は米フツ。
時折、気の向くままに漢詩や詩、俳句などを勝手気侭に書いております。

俳句を書く 59

2010-10-21 08:51:08 | Weblog

新涼やしたたる程の墨つけて
真っ白な紙の上にポトリポトリと摺ったばかりの墨が垂れ落ちて静かに滲みが広がって行くのだ。



「書道」の教科書―この一冊で、書道からアートまで全部がわかる (趣味をイチからはじめたい!大人のための教科書シリーズ)
横山 豊蘭
実業之日本社
角川書道字典
伏見 冲敬
角川書店
書道セット GA-450S エンブレム
呉竹
呉竹

俳句を書く 56

2010-10-18 08:28:38 | Weblog
晩秋の富士全貌は大き過ぎる
何処からの富士だっただろうか、呆れるほど大きかった。




プロコフィエフ:バレエ「シンデレラ」
プロコフィエフ,プレトニョフ(ミハイル),ロシア・ナショナル管弦楽団
ユニバーサル ミュージック クラシック
秋深き [DVD]
八嶋智人,佐藤江梨子
東宝
武満徹:琵琶、尺八、オーケストラのための「秋」
沼尻竜典,武満徹,中村鶴城,東京都交響楽団,小泉浩,横山勝也
コロムビアミュージックエンタテインメント

俳句を書く 50

2010-10-12 07:37:54 | Weblog

返信をまた書き損じ十三夜
十三夜の月を見とどけるまで腰が据わらない、何度も何度も書き直すのだ。



美の構成学―バウハウスからフラクタルまで (中公新書)
三井 秀樹
中央公論社
美と造形の心理学
仲谷 洋平,藤本 浩一
北大路書房
NHK「美の壺」ブルーノート・コレクション
アート・ブレイキー,デューク・ジョーダン,アンドリュー・シンプキンス,サッド・ジョーンズ,ホレス・パーラン,ケニー・バレル,アート・テイラー,デューク・ピアソン,ジーン・テイラー,キャノンボール・アダレイ
EMIミュージック・ジャパン