今日から仕事始めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/161a60408cfc483b9dbc392da9868ddc.jpg?1578263934)
前日の夜に名古屋では雨が降って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/e08677bc6055de640288ca8c11c0af46.jpg?1578264589)
こんなのが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/162fb25ca1d10cfef4cc0a083b9a4fb1.jpg?1578264846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/8ac0b02783a302cec6ad20606ba05df0.jpg?1578265183)
こんなのや![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/123b67c31b3dadbf74a58cf7b0f18ba6.jpg?1578265212)
こんなのや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/bc20624760adecfa376682d5bed8cb4d.jpg?1578265232)
こんなのを釣って、昼も過ぎたのでランチタイムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/75e2c1cbbc2c614de626e83fedc188f9.jpg?1578265369)
腹も膨れたところで今度は伊庭内湖へチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/4d278a4c9c7ec238104a8e3b5795164b.jpg?1578310043)
40アップ頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/d5b3f89d11dbd85c2c105da0ecd01de8.jpg?1578310125)
釣れたらしい。
そんな仕事始めを前に2020年の初釣りに行ってきました。
一回り若い子達に誘って頂いて、久し振りの彦根オカッパリ。
昔よく行ってた頃とは環境、状況が変わって駐車禁止やら釣り禁止やらとかありますので
手堅いであろう彦根新港に車を停めて
6時半〜7時頃水路下流側からスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/161a60408cfc483b9dbc392da9868ddc.jpg?1578263934)
前日の夜に名古屋では雨が降って
「こりゃ風吹くぞ」
な雰囲気が夜のうちから漂ってましたが、彦根もその辺は同様のようで
寒くて強い風がピューピューと西から吹き込んで来て、釣りしにくいところで
水路内は結構な勢いで風とは逆向きに流れが発生しているという・・・
最初はネコリグや重たいジグヘッドでのリアクションなんかを試していたけれど、反応無いし流されるしということでダウンショットをリーダー長めにとって漂わせておくことにしてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/e08677bc6055de640288ca8c11c0af46.jpg?1578264589)
こんなのが。
より釣れそうなところを求めて釣りあがっていくも最奥(旧港内)まで見に行ったWA&ABが
人の多さにゲンナリして帰ってきたので
中間地点の橋周りでやっていると
小さいのが釣れたあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/162fb25ca1d10cfef4cc0a083b9a4fb1.jpg?1578264846)
なかなか有難い30アップが釣れてくれました。
久々のスピニングに釣る気満々(小さくても構わん!)の3lbだったので結構焦りました(汗)
その後徐々にスタート地点に戻りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/8ac0b02783a302cec6ad20606ba05df0.jpg?1578265183)
こんなのや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/50/123b67c31b3dadbf74a58cf7b0f18ba6.jpg?1578265212)
こんなのや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/bc20624760adecfa376682d5bed8cb4d.jpg?1578265232)
こんなのを釣って、昼も過ぎたのでランチタイムへ。
旧港近くのABちゃんおススメ近江ちゃんぽんで暖を取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/75e2c1cbbc2c614de626e83fedc188f9.jpg?1578265369)
腹も膨れたところで今度は伊庭内湖へチャレンジ。
まずはグルっと伊庭内湖を回ってみらことに。
定番のリップラップはあまり人が入ってるように見えないのでやれそう。
大同川も人は居ないけれど風が吹き抜けちゃってるんでどうしたものか・・・
とりあえずやってみるものの寒いだけだコリャ(泣)
ということで最後にリップラップに入って締めることに。
時間も3時とギリギリタイム。
強い風が相変わらず吹いていたけれど、岸寄りならもしや?と思いジャークベイトを試してみたけれど、この風この水温でさかな浮いてくるかな?と思いヘビダンにチェンジして
リップラップの沖側に投げて軽く跳ねあげながらリップラップのアウトサイドまで持ってきて
軽く引っ掛かったところでまた軽く跳ね上げる。
で、次のアクションをさせたところで引っ掛かる(涙)
と思ったらグイグイって。
食ったんかい!
しかも1投目で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/4d278a4c9c7ec238104a8e3b5795164b.jpg?1578310043)
40アップ頂きました。
ほぼ同じタイミングでAB君も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/d5b3f89d11dbd85c2c105da0ecd01de8.jpg?1578310125)
釣れたらしい。
さすが伊庭内湖ですな。
この後は何も起きず寒いだけだったので納竿となりました。
いやー
初釣りでこれだけ満足感のある釣果の日ってなかなか無いんで、今年は調子イイかも〜。
では。