最近、釣り具屋さんへ行って新品でも中古でも必ずチェックするのが重たいカバージグ。
先日、実家に居た頃よく行っていたイシグロで中古コーナーを見ていると
これは!?フラットバックジグ!
恐らく1oz。
200円とは有難い。
と、ふとその横の列を見ると、その奥に
ん?
テキサスのシンカー?
1ozくらいのテキサスシンカーがこんなとこに?
と思い実際手に取って見ると
こ、こ、こ、これは!
グラスマスター ウィードジグ!
スカートは無くなっているけど、まさに僕が探していた重たいカバージグそのもの。
実測22gと書いてあるので3/4oz。
いやー掘り出しもん有ったなぁ~
まあ、最後はチョロっと未開封の中古見て帰ろうと新古品コーナーをゴソゴソして、特に良いものないなと帰ろうとして向きを変えたその時
ハッと視界に一瞬入ったパッケージ。
今のって・・・
新品1ozのグラスマスターウィードジグ!
なっかなか何処探しても売ってないのに、あるトコにはあるんですなぁ~。
いや~益々夏が待ち遠しいです。
先日、実家に居た頃よく行っていたイシグロで中古コーナーを見ていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/434c8b09933ce52134b05da8315e9b78.png)
恐らく1oz。
200円とは有難い。
と、ふとその横の列を見ると、その奥に
ん?
テキサスのシンカー?
1ozくらいのテキサスシンカーがこんなとこに?
と思い実際手に取って見ると
こ、こ、こ、これは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/ca5b7fb1a7b1f8457087fa73a67e1d70.png)
スカートは無くなっているけど、まさに僕が探していた重たいカバージグそのもの。
実測22gと書いてあるので3/4oz。
いやー掘り出しもん有ったなぁ~
まあ、最後はチョロっと未開封の中古見て帰ろうと新古品コーナーをゴソゴソして、特に良いものないなと帰ろうとして向きを変えたその時
ハッと視界に一瞬入ったパッケージ。
今のって・・・
新品1ozのグラスマスターウィードジグ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/f5f75fb862579afe27e08a7518d9da89.png)
いや~益々夏が待ち遠しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます